調査・報告 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 調査・報告

TPCマーケティングリサーチ株式会社、健康食品の通販市場について調査結果を発表

TPCマーケティングリサーチ株式会社

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、健康食品の通販事業戦略について調査を実施、その結果を発表した。

【調査結果】
◆ 2024年(2024年1月~2024年12月実績)の通販健康食品市場は前年比0.2%増の6,190億円となった。同市場は、消費増税前の駆け込み需要による影響があった2014年を除き過去最高を更新し続けており、その規模は2008年比で約1.6倍(直近10年間で約1.3倍)に拡大している。

◆ 特にコロナ禍以降は、消費者の健康意識の高まりやライフスタイルの変化により通販の需要が高まり、同市場はさらに拡大している。しかし、アフィリエイトなどの広告規制の強化に伴い新規顧客の獲得効率が悪化していることや、2024年に発生した紅麹問題により多くの企業で定期顧客の解約が増加した影響を受け、伸長率は鈍化している。

◆ こうしたなか、各社はメルマガやSNS、アプリなどのデジタルを活用し顧客との双方向のコミュニケーションを取ることで継続的な関係の構築に努めている。例えば、レバレッジはトレーナー界で人気を集めるインフルエンサーをアドバイザーに起用。YouTubeやSNSを活用した情報発信を行うことでファン層を拡大し、「VALX」ブランドにおいて売上を大きく伸ばしている。また、新日本製薬は2024年4月に「Fun and Health」公式アプリをリリース。同アプリでは悩み・目的に応じた商品提案やキャンペーン情報のほか、健康管理機能を配信することで、顧客のヘルスケアサポートとロイヤルカスタマー育成に注力している。

◆ 商品面では、競合企業との競争が激化するなか、既存ブランドにおけるプレミアム商品の投入や機能性表示食品の拡充により商品力を高め、顧客単価の向上や他社へのブランドスイッチ防止を図る動きがみられる。ファンケルは「カロリミット」シリーズにおいて、“カロリミット史上最強”を謳った「プレミアムカロリミット」を上市。近年、ダイエットサポート関連商品では、ユーザーの裾野の広がりとともに価格と機能の二極化が進むなか、多機能かつ高単価の商品をラインナップに加えることで「カロリミット」のブランド力を強化し、他社への顧客流出を防いでいる。

◆ 2025年については、2024年比1.5%増の6,280億円となる見込み。2024年10月より景品表示法の改正が施行され広告規制が強化されたことに伴い、新規顧客の獲得効率のさらなる悪化が懸念される。さらに、紅麹問題を受けて機能性表示食品制度の見直しが行われている。このため今後は、機能性表示食品制度改正に対する素早い対応と既存顧客のLTV最大化に向けた施策を強化することがさらなる市場成長につながると考えられる。

◆ 当資料では、さらなる成長と拡大を遂げる通販健康食品市場について、大手通販企業から中堅企業、新規参入企業までを徹底調査。商品展開、使用媒体、顧客サービス、SNSの活用状況などから多角的に分析するとともに、拡大する通販健康食品市場で発展に尽力する各社の今後の戦略についてレポートしている。

【調査要覧】
<調査対象企業>
・ディーエイチシー・サントリーウエルネス・ファンケル・大正製薬・味の素ダイレクト
・キューサイ・世田谷自然食品・アサヒグループ食品・ダイドードリンコ・新日本製薬
・マイケア・わかさ生活・ビタブリッドジャパン・レバレッジ・小林製薬・トウ・キユーピー
・ベルタ・カゴメ・ニコリオ・トリコ・カネカユアヘルスケア・味覚糖・and more

【調査実査日】
2024年10月~2025年2月






<資料名>
2025年 健康食品の通販事業戦略調査
―「LTV最大化の鍵は?ロイヤリティプログラムとファン化戦略の最新動向」―
URL https://www.tpc-osaka.com/c/health/mr220240645
発刊日:2025年2月17日   頒価:108,900円(税込)




【会社概要】
会社名:TPCマーケティングリサーチ株式会社
設立:1991年8月
所在地:大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
事業内容:マーケティングリサーチおよびコンサルティング、調査資料の作成・販売
コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/
オンラインショップ「TPCビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/
ISO27001認証書番号:IS598110

【本件に関するお問い合わせ】
電話番号:06-6538-5358
メールアドレス:webmarke@tpc-osaka.com



配信元企業:TPCマーケティングリサーチ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.