調査・報告 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 調査・報告

「香水を購入する際、サステナビリティをどの程度重視しますか?」アンケート調査

株式会社ノーマリズム

香水・フレグランスOEMのマッチングサイト「香水OEM検索」( https://fragrance-oem.com/ )を運営する株式会社ノーマリズム(東京都目黒区)は、全国の20代~50代の男女を対象に、「香水を購入する際、サステナビリティをどの程度重視しますか?」のアンケート調査を実施しました。アンケート結果をもとに、香水選びとサステナビリティの関係について調査・分析しましたのでご報告いたします。

■調査概要

調査対象: 全国の20代~50代の男女
回答数: 100名
調査日: 2025年4月1日
調査方法: インターネット調査
調査結果URL: https://fragrance-oem.com/topics/18

■サステナビリティを重視している人は17%と少数

・とても重視する: 2
・ある程度重視する: 15
・あまり重視しない: 41
・全く重視しない: 42



■21%の人が購入経験あり!

・ある: 21
・ない: 79



《とても重視する》
・日頃から環境に配慮しているから(20代/男性/福岡県/正社員)
・人間が暮らす中で、切り離せない問題であり、積極的に取り組むべきだと思うから。(30代/女性/奈良県/自営業、自由業)

《ある程度重視する》
・今は何でも環境に配慮した商品が重要で、自分もその方がとても気持ちがよいです。また香水はこの頃購入はしていないのですが、機会があれば必ずサステナビリティに関わる要素に注目して購入します。(40代/女性/東京都。/正社員)
・最近になってオーガニックにかなり興味が出てきたので、それに伴ってサステナビリティを意識した香水にも興味があり購入しました。(40代/男性/千葉県/正社員)
・環境などへの配慮がある製品は品質が良いと感じるのである程度重視しますが、好きな香りがあるのでサステナビリティは気にせずいつも決まった香水を買っています(50代/女性/神奈川県/専業主婦)
・自然由来の素材から作った香水は、肌に優しくて、環境にも負担が少ないので、安心して使えるからです。(30代/男性/宮城県/正社員)
・どちらか迷った時、エコのイメージがあるものを選んだことがあります。(50代/女性/和歌山県/自営業、自由業)
・匂いがキツすぎない自然なものが好きなので、結果的に原材料が自然由来100%の香水を購入しています。(30代/男性/北海道/正社員)
・天然香料のみを使用しているので、自然由来に拘っているところが良いなと感じています。最初は友人の勧めがきっかけで購入しました。心地よく優しい香りに癒され、それ以来ずっと使用しています。強い香りが苦手なので、使いやすく、大好きな香りです。(50代/女性/東京都/パート、アルバイト)

《あまり重視しない》
・正直サステナビリティはあまり意識していません。ただ好きなブランドがサステナビリティの取り組みをしているのは知ってます。(40代/女性/鳥取県/自営業、自由業)
・普段の消費行動全般で環境を意識することはあまりありませんが、好きなブランドがそうした商品を展開していたので欲しくなり、購入したことはあります。(30代/男性/東京都/正社員)
・そもそも見かけたことがないのと、やはり好きな香りかどうかで判断するのでサステナビリティは二の次になります。(30代/女性/石川県/パート、アルバイト)
・サステナビリティを意識した香水はお値段がちょっとお高めなので購入しません。(30代/男性/東京都/正社員)
・環境に関して興味はありますが、あくまで購入判断基準は価格です。安くていいモノを常に探します。例えば同じ価格で環境に配慮したものがあればそちらを選びます。今のところ自分にとって環境への関心はその程度です。(50代/男性/東京都/パート、アルバイト)
・香水ブランドは環境に配慮しているブランドが多いため結果的にそのようなブランドのものを購入することがありますが、サステナビリティを意識して購入することはないです。(40代/男性/東京都/正社員)
・香水は香り重視で選んでいるのでサステナビリティを意識したことはない。香りが気に入れば サステナビリティ関係なく購入します。(40代/女性/神奈川県/正社員)
・買った香水がたまたま100%オーガニックな原材料で作られたものだったことはあるが、サスティナビリティを意識して購入することはあまりないです。(30代/女性/静岡県/専業主婦)

《全く重視しない》
・香水は、香りやボトルデザイン、ブランドを踏まえて総合的に選ぶから。(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
・リサイクルパッケージでオーガニックで肌に優しいといわれた香水を使用したことがありますが、香水の劣化が激しく環境に配慮したものほど劣化が早く、香りが悪くなっていたという点から環境への配慮は重要と考えないようになりました。香りの持続性と劣化が遅ければオーガニックを進められても購入をしますがそうではない場合、オーガニックとか環境に考慮したものを選んでいません。パッケージなんかも特に意識してリサイクルパッケージを購入していないです。(40代/男性/兵庫県/正社員)
・サステナビリティを意識した香水を使う程度で劇的に将来の役に立つとは思えないので、そういったことを気にしたことはありませんし、購入したこともありません。(30代/男性/東京都/正社員)
・そもそも香水と環境配慮の関係性を認識していなかったから。(30代/男性/千葉県/正社員)
・本当の意味で環境重視するのであれば、香水なんかはつけないほうがいい。逆に言えば、香水ぐらいは好きなものをつけてもそこまで環境に関係ないと思っている。(30代/男性/東京都/正社員)
・価格が高く通常の香水に比べて、香りの持続性がない物が多いから。また、サステナビリティを意識した香水は種類が限られているため、自分の好みに合う香りを見つけるのが難しいため。(40代/男性/埼玉県/正社員)
・全く気にしたことないし、香水に限らずあまりSDGs等について考えることは無い。(20代/男性/広島/学生)
・香水は自分の印象作り、雰囲気作りに重要なアイテムだと思っているので、環境云々よりもまずは気に入った香り、つけやすくて自分に似合う香りということを最重視して選ぶようにしているから。自分の香水の選び方ひとつでは、さほど環境への影響はないと思う。(40代/女性/東京都/正社員)

■まとめ

「香水を購入する際、サステナビリティをどの程度重視しますか?」のアンケートを行ったところ、「とても重視する」「ある程度重視する」を選んだ人は17%と少なく、過半数の人は香水を購入する際にサステナビリティをあまり意識していないことが分かりました。

過半数の人は香りを最優先しており、サステナビリティよりも香りの好みによって購入を決定しています。しかし、オーガニックや自然由来の成分を使用した香水には一定の関心が寄せられており、今後の市場では環境に配慮した製品への関心が高まる可能性があるのではないかと思います。

■調査結果の引用・転載について

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「香水OEM検索」( https://fragrance-oem.com/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。

■株式会社ノーマリズムについて

「最高の普通を追求します。これからの普通を創造します。」をコンセプトに、美容業界やアパレル業界向けのWEBサービスを提供しています。

【運営サイト】
「香水OEM検索」https://fragrance-oem.com/



配信元企業:株式会社ノーマリズム
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.