サカーナ・ジャパン、「おすすめメニューデータベース トライアルキャンペーン」開始、10年前と比べて、おにぎりに求められるのはボリューム感
サカーナ・ジャパン株式会社
外食・中食市場情報サービス『CREST(R)*1』を提供するサカーナ・ジャパン株式会社(エヌピーディー・ジャパン株式会社より社名変更、東京都港区、ケビン・ソー代表)は、『外食・中食おすすめメニューデータベース*2』のトライアルキャンペーンを5月7日より開始致します。
おすすめメニューデータベースは、最近食べた外食・中食メニューの中で、“他の人にもおすすめしたいメニュー”を消費者から収集したデータベースです。2024年の(3-2月計)のおにぎりの評価要素を10年前と比較すると、おにぎりのボリューム感が評価される傾向が強まっていることが分かりました。
10年前と比べて、ボリューム感のあるおにぎりが好まれる傾向に
おすすめメニューデータベースは、消費者の方に“最近食べた外食中食メニューの中で、他の人にもおすすめしたいメニュー”を自由に記述してもらい、月に1万件以上の回答を収集したものです。おすすめする理由に記述されたコメントを分析することで、メニュー毎の評価ポイントを明らかにすることができます。ここ数年、専門店の増加もあり、おにぎりは注目を集めています。おすすめメニューデータベースより、2024年(3-2月計)における、おにぎりの評価要素をみると(図表1)、「量/ボリューム感」の比率が、10年前同期比で2.3ポイント増加し8.1%となりました。また、「(具材が)沢山/いっぱい」の比率が、倍増して4.6%になりました。おにぎりのボリューム感が評価される傾向にあることが分かりました。
実際の記述をみると、「具が大ぶりで食べ応えがある」、「ボリューム満点でお肉も厚く、1個で満足できる」等具材が沢山入り、食べ応えがあることを評価しているコメントが多く見られました。
サカーナ・ジャパン フードサービスシニアマネージャーである、藤井真理子(ふじい・まりこ)は、次のように話します。「従来の主食の一品としての役割に加え、ここ数年でおかずの代替にもなるような具材感のあるおにぎりや、ひとつのサイズが大きいおにぎりなどのように、ボリューム感のあるおにぎりの人気が高まっています。おにぎりとしては高めの価格であっても、おかずの役割も担えると考えると、一食で考えると、他のメニューよりも割安に捉えられることもあり、従来のおにぎりの枠を超えて利用シーンが広がっていると考えられます。おすすめメニューデータベースを使用して、メニュー毎の評価されるポイントがどのように変化しているかを知る事で、開発や改良のヒントや裏付けを得ることができます。」
【おすすめメニューデータベース トライアルキャンペーン概要】
内容:関心のある課題やテーマに基づき、弊社でおすすめメニューデータベースから抽出した、おすすめ理由のキーワード集計結果を3か月間提供。
実施期間:2025年5月7日-2025年10月24日
利用期間:3か月間
納品形態:Power Pointレポート、Excelデータ
詳細資料:
https://www.npdjapan.com/cms/wp-content/uploads/2025/04/21987efeefc2c3aba4f985bb6ce2dc1c.pdf*1 CREST(R)
外食・中食市場において 「いつ、誰が、どこで、何を、どのように食べ、どの程度満足したか」など消費者のあらゆる喫食動態データを1年365日、消費者から収集し、年間13万を超えるサンプル数を元に分析できる情報サービスです。外食市場規模、中食市場規模、客数を業態、セグメント別に把握可能です。世界13か国で実施。
詳細URL:
http://www.npdjapan.com/service/food.html*2 外食・中食おすすめメニューデータベース
消費者の方に“最近食べた外食中食メニューの中で、他の人にもおすすめしたいメニュー”を自由に記述してもらい、月に1万件以上の回答を収集したもの。メニュー毎の評価ポイント、好まれる食感や具材、人気の業態や店名などを把握し、商品開発や営業販促資料に活用されています。
収集しているのは、おすすめするメニュー名、店の名前、おすすめの理由の3点。おすすめする理由に記述された内容を分析することで、どのような要素があると、そのメニューが評価されるのかを量的に把握し、そのメニューにとって重要な要素を明らかにすることができます。
詳細URL:
https://www.npdjapan.com/solutions/food/rmd/■本件に関するお問い合せ先
サカーナ・ジャパン株式会社
担当:東(あずま)さやか
〒108-0023 東京都港区芝浦3-6-5 Biz Feel 田町 2F
TEL : 03-5798-7663
Email : circanajapan.info@circana.com
■会社概要
会社名 サカーナ・ジャパン株式会社(エヌピーディー・ジャパン株式会社より社名変更)
英名 Circana Japan Ltd.
設立年月日 2003年 4月 31日
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-6-5 Biz Feel 田町 2F
TEL (03) 5798 - 7663
資本金 80,000,000円
所属団体 一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会
代表者 ケビン・ソー
配信元企業:サカーナ・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews