TPCマーケティングリサーチ株式会社、『2025年 女性の頭皮・髪に関する意識・実態調査(第6弾)』について、調査のポイントをインタビューした記事を公開
TPCマーケティングリサーチ株式会社
この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、『2025年 女性の頭皮・髪に関する意識・実態調査(第6弾)』について、弊社リサーチャーの武本美沙のインタビュー記事を2025年10月21日に公開したことをお知らせいたします。
□----------
INTERVIEW
-----------□
◆なぜ今回、女性の頭皮・髪に関する調査を行ったのですか?
武本:今回の調査は、2020年から毎年続けている定点調査です。女性の頭皮や髪への意識、そしてヘアケアアイテムの使用実態を継続的に追うことで、どんな変化が起きているのかを明らかにしています。実査は、・・・
◆市場の動きに伴って、消費者の意識にもどのような影響が見られるのか気になるところです。今回で6回目の調査とのことですが、これまでと比べて何か変化はありましたか?
武本:そうですね、大きく3つのポイントが見えてきました。まず1つ目は「シャンプーの選び方」です。2021年と比べて「洗浄力が高いこと」を重視する人は13ポイント減少しました。つまり、必要なうるおいを・・・
◆なるほど。シャンプー選びや頭皮ケア、そしてブランドの使用に変化があったのですね。では、消費者のなかで今特に注目されている商品やキーワードは何でしょうか?
武本:はい。ヘアケアアイテムを選ぶ際に魅力的だと思うキーワードを聞いたところ、20~30代では「髪質改善」や「サロン帰りの髪」といったキーワードの出現率が高く、サロン系ワードへの親和性が強いことがわかりました。一方で40代からは・・・
◆確かに、同じヘアケアでも年代別ではまったく視点が違いますね。企業にとっては、商品を企画、開発する上で方向性を決める重要な材料になりそうです。実際にお客様からはどんな反響がありましたか?
武本:「自社ブランドの使用実態を競合と比較できるのがありがたい」といったお声や、「トレンドの変化を定点で追えるところが良い」という評価を多くいただいています。また、OEM企業様からは「消費者が求めるキーワードや成分がわかるので、開発提案の参考になる」といった・・・
◆レポートから新たな気付きが得られるのは魅力的ですね。では、最後になりますが、読者の皆様に一言ありましたらお願いします。
武本:このレポートでは、頭皮や髪の悩みから使用アイテムの実態、ブランドの使用率、白髪染めやサロン利用まで、全54問にわたって幅広く聴取しています。また、年代別だけでなく、・・・
◇インタビューの詳細は下記よりご確認いただけます
https://www.tpc-cop.co.jp/topics/6293/2025年 女性の頭皮・髪に関する意識・実態調査(第6弾)
ー6回の定点調査で捉えた、多様化するケアとブランド選択ー
詳細はこちら>
https://www.tpc-osaka.com/c/beauty_cosmetics/cr210250516発刊日:2025年6月25日
頒価:462,000円(税抜:420,000円)
【会社概要】
会社名:TPCマーケティングリサーチ株式会社
設立:1991年8月
所在地:大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版
コーポレートサイト:
http://www.tpc-cop.co.jp/オンラインショップ「TPCビブリオテック」:
http://www.tpc-osaka.com/ISO27001認証書番号:IS598110
【本件に関するお問い合わせ】
電話番号:06-6538-5358
メールアドレス:webmarke@tpc-osaka.com
配信元企業:TPCマーケティングリサーチ株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews