告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

FOODEX JAPAN 2025(第50回国際食品・飲料展) フランスパビリオン 出展

在日フランス大使館 貿易投資庁ービジネスフランス 日本事務所

3月11日から14日まで、東京ビッグサイトで開催される国際食品・飲料展FOODEX JAPAN 2025に、今年もフランスパビリオンが出展します(東2ホールE2-C11、東3ホールE3-Z27)。フランス貿易投資庁-ビジネスフランスが主催するフランスパビリオンには、Taste France(テイスト・フランス)の旗印の下、総勢65社が参加し、日本およびアジア市場でのビジネスの発展を目指します。


FOODEX JAPAN 2025のフランスパビリオンの参加企業は、ワイン、スピリッツ等の飲料部門35社、食品部門29社、食品物流サービス企業1社で構成されます。また今年も紅茶のジャンナッツ社がスポンサーとしてフランスパビリオンに花を添えます。

フランスパビリオンの廻り方
フランスパビリオンは、東2ホールの入口正面、ヨーロッパのパビリオンが展開するエリアの中心で皆さんをお迎えします。まず全体像を把握していただくためにも、是非、一番奥のビジネスフランスブース(E2-C11-22)までお進みください。昨年の好評に応え、Food CornerとFree Tastingの2つのコーナーを設け、4日間を通してゲストアドバイザーが出展各社の製品をハイライトでご紹介します。

- Food Corner : 食品部門の出展の一押し製品を一望していただくことで、来場者が興味のあるブースを素通りすることなく、効率よく巡ることができます。フランス製品ならではのパッケージをご覧いただいたり、また一部の製品は試食も可能です。料理研究家の渡辺麻紀氏*1がフレンチフードアドバイザーとして各製品の魅力を解説します。

- Free Tasting :フランスパビリオンという競合ひしめく中で、ワイン&スピリッツ出展企業が今年の≪顔≫として選んだアイテムを試飲していただくことのできるエリアです。フランスの最新トレンドが見える発見の場所でもあります。トップソムリエの後記功氏*2がご要望にあわせてテイスティングをナビゲートします。

*1渡辺麻紀氏:料理家。東京・目黒にて L’espace Makiette(レスパス マキエット)を主宰。オリジナルのレシピ本の制作や雑誌、企業へのレシピ提案などを手がける。
*2後記功氏:エノテカピンキオーリ、有楽町アピシウスを経て、現在ブルガリホテル東京シェフソムリエ。Champagne Chevalier。ワインプラスカレッジ講師。

フランスパビリオンの外でも
飛び地として東3ホールにもフランス企業が1社スタンドを構えるほか、以下の場所でもフランス製品をご紹介しています。

- New Products Plazaゾーン:日本初上陸製品、新製品のみを展示するゾーン。フード&ドリンク合わせて10アイテム以上のニューフェイスがフランスからお目見えします。

- FOODEX WINE(南4ホール):FOODEXが展開するワイン専門のゾーン。フランスからはオーガニックや低・ノンアルコールワインを含む、様々なカテゴリーの20アイテム以上が参加します。

- EUパビリオン(E3-C06):一部のフランス製品は、こちらでもご覧いただくことができます。
また、フランスパビリオンのPRをサポートしてくださるインフルエンサーとして、ワインディレクターの田邉公一氏*3、カフェ・スイーツ専門ライター・フォトグラファーのきょん。氏*4をお招きし、現地の様子を発信していただきます。詳細は各SNSでお知らせいたします。

*3田邉公一氏: https://www.instagram.com/koichi_wine / https://x.com/tanabe_duvin/
*4きょん。氏: https://www.instagram.com/kyon_tokiiro


FOODEX JAPAN 2025 フランスパビリオン参加企業カタログは こちら からご覧ください。
https://businessfrance.jpm-associes.com/foodex-japan-2025/#page/1




フランス製品サプライヤーとインポーターを繋ぐポータル - Business France Marketplace
ビジネスフランスは、フランスの製品サプライヤーと世界各国のバイヤーを結ぶ、ワンストップ・ポータルサイトMarketplace(英語)を展開しています。FOODEXに参加している企業や出展製品の多くを、こちらからご覧いただくことができます。バイヤー(輸入業者)の方は、登録することでサンプルの取り寄せから買付までをワンストップで行うことが可能です。
https://www.marketplace.businessfrance.fr/event/index/sellers/id/477/#tabs



フランスパビリオン・パートナー










2020年にスタートした“Taste France”は、フランスのガストロノミーを体現するラベルであるとともに、生産者からサプライヤーまで、多様なフードサービス関係者を包括したフランスの農業・農産物のエコシステム全体を促進するためのラベルです。Taste Franceの使命は、この分野のすべてのプレイヤーを、共通の利益のもとに束ねることです。Taste Franceは、業界関係者と一般消費者の双方に向けて、フランスの食の豊かさを世界に知らしめることを目標に掲げた多様なフランス製品のショーケースです。このラベルは、フランス製品が一人ひとりの食生活に迎え入れられ、すべての人にその高い品質を届けることを目的としています。Taste Franceは、フランス食品産業の元来の価値観である、卓越性、責任、真正性、共有、革新性を再確認するものです。

公式サイト(英仏語) : https://www.tastefranceforbusiness.com #TasteFrance @TasteFrance_EN
https://twitter.com/TasteFrance_EN https://www.linkedin.com/company/taste-france/



フランス貿易投資庁-ビジネスフランス(Business France)は、フランス経済の国際化を促進するための国の機関です。フランス企業の国際展開と貿易振興、また外国企業のフランス進出を支援します。フランスの経済国としてのイメージ向上、特に地方や企業の魅力を伝える広報活動を推進し、またフランス国際企業インターンシップ・プログラム(V.I.E)の発展も担います。
世界53カ国に在外事務所を構え、1400人のスタッフを抱えます。
ビジネス・フランスの支援により、2023年には、フランスの中小企業において33億ユーロの輸出売上増が創出され、27,111人以上の雇用が創出または計画されました。またビジネスフランスは、2023年に決定された1,815件の外国からの対仏投資のうち58%を支援し、これはフランス国内で創出または維持された59,254件の雇用の67%に相当します。
公式サイト(英仏語) : https://www.businessfrance.fr @businessfrance #BusinessFrance

日本語SNS:
X:https://twitter.com/BFrance_Japan
Facebook:https://www.facebook.com/BusinessFranceJP
Instagram:https://www.instagram.com/businessfrance_japan/



配信元企業:在日フランス大使館 貿易投資庁ービジネスフランス 日本事務所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.