中学受験にも強い! 算数オリンピックでメダリスト続出の算数塾「りんご塾」が、3月に千葉県内の「城南コベッツ」2教室に併設開校。低学年から“一生もの”の思考力を伸ばします。
株式会社城南進学研究社
株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長CEO:下村勝己、以下「当社」)が運営する算数塾「りんご塾」が、2025年3月1日(土)、当社の個別指導教室「城南コベッツ」東松戸教室・八千代緑が丘教室の2教室に併設開校します。これにより、千葉県内にて20校を展開することとなりました。
「りんご塾」は、算数オリンピックでの入賞を目標に掲げる、算数が好き・得意な子どものための塾です。提携塾も含めて250校以上を運営するなど、全国へと学びの輪を広げています。算数オリンピックをはじめ算数検定など各種検定に挑戦することで成功体験を積み重ね、“一生もの”の思考力を手に入れることを目的としています。
全国の小中学生が算数や数学の才能を競い合う「算数オリンピック」の人気は年々高まっており、2023年に参加者は過去最多となる6,000名を超えました。小学1年生~3年生を対象にした「2024年算数オリンピック キッズBEE大会」では、当社が運営する「りんご塾」から5名の金メダリストをはじめ、メダリスト28名を輩出しています。
このように、注目を集めている「算数」をベースにして思考力を伸ばす「りんご塾」を、個別指導形式の学習塾である「城南コベッツ」に併設開校することで、低学年から算数的思考力を伸ばし、算数の成績向上や自己肯定感の獲得を通じて、その後の中学受験にもスムーズに移行することが可能になります。
今回の開校にあたり、両教室とも無料体験授業及び学習相談を受付中です。中学校受験にも通じる「算数的思考力」の育成や、子どもたちを魅了する「りんご塾メソッド」に関心をお持ちのご家庭からのお問い合わせを承っております。
当社は、中期経営計画基本戦略の一つに、付加価値の高い「幼少教育事業」の確立を掲げ、未来を創るお子様の能力開発事業に力を注いでいます。60余年の歴史を持つ総合教育ソリューション企業だからこそできる質の高い指導により、お子様の能力と可能性を伸ばしてまいります。
【「りんご塾」東松戸校 概要】
所在地:千葉県松戸市東松戸3-5-1 アーバングレース東松戸2階1号室(城南コベッツ東松戸教室内)
電話:047-392-1168
アクセス:JR武蔵野線・北総鉄道・京成電鉄 東松戸駅 徒歩3分
HP:
https://www.covez.jp/school/kanto/chiba/matsudo/higashimatsudo/【「りんご塾」八千代緑が丘校 概要】
所在地:千葉県八千代市大和田新田76-43 1階(城南コベッツ八千代緑が丘教室内)
電話:047-458-7180
アクセス:東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 徒歩8分
HP:
https://www.covez.jp/school/kanto/chiba/yachiyo/yachiyomidorigaoka/■ 「りんご塾」について
滋賀県出身の田邉亨(たなべ とおる)氏が同県彦根市に設立した、算数オリンピック入賞を目標に掲げる算数塾。きめ細かい個別指導で、算数オリンピック対策問題や発想力強化のパズルなど、個々の課題に取り組みながら問題の意図を理解し、多角的な解決法を自ら考えて答えを導き出す力を養います。
ホームページ:
https://www.ringojuku.com/■ 「株式会社城南進学研究社」について
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南コベッツ」などの個別指導教育事業、「Kubotaのうけん」「りんご塾」などの乳幼児・児童教育事業、「デキタス」などのデジタル教育事業を軸に、大学受験教育事業・英語教育事業・スポーツ事業等を運営し、「城南進研グループ」を形成。全国の子どもに“学び”を届ける「みんなにまなびをプロジェクト」も推進しており、オンライン教材を活用して学習機会を広く提供することで、教育格差の解消も目指しています。
ホームページ:
https://www.johnan.co.jp/配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews