告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

『令和7年度【第1回】タイピングスキル検定・情報活用能力検定mini』募集開始<参加費無料>

株式会社教育ネット

株式会社教育ネット(神奈川県横浜市都筑区 代表:大笹いづみ)と株式会社ミラボ(東京都千代田区 代表: 谷川一也)は、共同開発した情報活用能力の可視化・育成を目的としたWEBアプリケーション『らっこたん』を使用した『令和7年度【第1回】タイピングスキル検定・情報活用能力検定mini』を実施します。調査期間は2025年6月2日~9月30日まで。この度、検定に参加可能な自治体と学校を募集開始します。




2024年2月に文部科学省デジタル学習基盤特別委員会からキーボードによる日本語入力スキルのKPI(中間目標)が発表され、小学生、中学生ともに令和8年には約2.5倍の入力スキルが求められています。

・小学生 令和4年現況値 15.8文字/分 → 令和8年 40文字/分
・中学生 令和4年現況値 23.0文字/分 → 令和8年 60文字/分
(出典:デジタル学習基盤特別委員会(第3回)配布資料/教育DXに係るKPIの方向性について URL:https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/093/siryo/mext_01674.html

「タイピングスキル検定」にはこれまでに日本全国で延べ83,330人の児童生徒が参加。受検者の1分間あたりの正しい入力文字数を知ることができ、『令和6年度 第2回タイピングスキル検定』のKPI到達度は小学生で48.5%、中学生で54.7%という結果になりました。



「タイピングスキル検定」では個人ごとの結果はもちろん、クラス別、学年別、学校別、さらに自治体全体の結果を把握することができます。また、「情報活用能力検定mini」では『情報モラル・セキュリティ』、『課題の設定』、『情報の収集』、『整理・分析』、『まとめ・表現』、『ふりかえり・改善』といったスキルが1つの探究課題を解決するというテーマ設計のもと、クイズ形式で出題され、それぞれ習熟度を計ることができます。そのため、子どもたちの指導の一つの目安としてご活用いただけます。




両検定とも受検後は『らっこたん』システム内で、グラフ化されたデータなどをすぐに確認することができ、視覚的に学習の成果を把握できます。

子どもたちのタイピングスキルと情報活用能力の向上を目指して、ぜひ自治体・学校単位でご参加ください。

■『らっこたん』について

「らっこたん」は、株式会社教育ネットと株式会社ミラボが共同で開発を行っている情報活用能力の可視化・育成を目的としたWEBアプリケーションです。『タイピング等の基本的な操作』や『情報モラル・セキュリティ』、『課題の設定』、『情報の収集』、『整理・分析』、『まとめ・表現』などを学ぶことができます。子どもたちは小学校1年生から中学卒業までの技能習得の進捗を自己確認でき、先生は学校全体・学年・学級・個人の視点から学習状況を把握することが可能です。



・『らっこたん』製品サイト https://edu-net.co.jp/rakkotan

『令和7年度【第1回】タイピングスキル検定・情報活用能力検定mini』
調査実施期間:2025年6月2日~9月30日
【実施の流れ】
・申込み
・検定実施日決定
・自治体内の全小中学校で実施
・結果のフィードバック
(システム内で個人成績、学年別、学校別、全体比、前回との比較などを確認していただけます)

『令和7年度【第1回】タイピングスキル検定・情報活用能力検定mini』申込み
https://contact.edu-net.work/typing

『令和7年度【第1回】タイピングスキル検定・情報活用能力検定mini』
https://edu-net.co.jp/rakkotan_event_01

■教育ネットについて
・会社名:株式会社教育ネット
・URL:https://edu-net.co.jp/
・所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町1236-1 ガーデンプラザ川和WEST2階
・代表者:代表取締役 大笹いづみ
・設立:2014年6月

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社教育ネット
担当:大谷・渡邉
TEL:045-530-9401
MAIL:rakkotan@edu-net.co.jp



配信元企業:株式会社教育ネット
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.