不動産投資のベルテックス 北海道札幌市内に<北海道支店>を開業!
株式会社ベルテックス
株式会社ベルテックス(所在地:東京都新宿区、代表取締役:梶尾 祐司)は、5月23日(金)に
北海道札幌市内に<北海道支店>を開業したことをお知らせいたします。
新拠点の開設により、北海道地域における当社のプレゼンスを強化するとともに、先の全国展開に向け新たな挑戦を拡大してまいります。
◆北海道支店開業の概要◆
当社の北海道地域における個人顧客・法人顧客の迅速な販路拡大および金融機関等との新規提携に向け、拠点を開設いたします。
【目的】当社の販売網拡大と商品・サービスラインナップの拡充に向けた推進力の強化
▼マーケットポテンシャルの高いエリアへの進出を通じて、地域密着型の営業体制を構築し売上高の大幅な拡大を目指します。これにより地域社会に貢献しながら、より多くのお客様に当社の商品・サービスを提供することが可能となります。
▼商品力の多様化・強化に向けたマーケットリサーチを迅速に推進し、マンションラインナップの拡大を図ることにより、お客様の多様なニーズに応えることが可能となります。
【開業日】
2025年5月23日(金)
【所在地】
住所: 北海道札幌市中央区北5条西11-15-4 BYYARD 502
電話番号:011-205-4323
◆開業の背景◆
これまでの当社の顧客は関東圏を中心に、中部圏、関西圏に広がりを見せております。ただし、物理的距離や時間、出張旅費の観点から、エリアごとの顧客数は東京や名古屋からの距離に応じて減少しているのが課題点でもございます。関東以北においては、これまで当社の商品やサービスの提供が進んでいない状況にあるものの、相当程度のマーケットポテンシャルがあると考えております。
また、県内総生産において北海道が他の地方と異なる点は、一次産業と三次産業の構成割合が大きい点です。さらに、信用金庫などの地場に根差した金融機関との取引シェアも大きい点が挙げられます。これまでは他社も当社同様に進出していない領域ですが、近年では同業他社でも進出が目立つ状況となっており、当社でも地場に根差した金融機関を中心とした提携推進などを実施しつつ、迅速に市場開拓を進める必要性があると考えております。
◆北海道拠点開業場所の選定について
北海道において、人口および企業が集中している都市は札幌市、旭川市、函館市です。
なかでも札幌市の近くには新千歳空港があり、北海道内外を含めて利便性が高く、旭川市や函館市とも連携可能な中心地点となっております。全道を見据えた立地面では旭川市が適しているものの、北海道内の人口分布や広域に営業活動を行っていくことを踏まえると札幌市が最適であると考えております。
◆北海道の一次産業・観光業法人へのご提案◆
コロナ禍を経て、一次産業や観光業に従事する法人様は、主業以外の安定的な収入源を模索されていることと推察しております為、東京の不動産運用を新たな事業拡大の選択肢としてご提案したいと考えております。
例として、北海道で外国人観光客が減少するのが3月~5月期、9月~11月期である一方、東京では年間を通して最も外国人宿泊数が減少するのは1月となっており、1月をスタートにその後12月まで右肩上がりで増加する傾向があるなど、北海道のオフシーズンにも安定した需要が見込めます。
◆不動産投資コンサルタントによるサポート
不動産運用には専門的な知識が必要ですが、当社では経験豊富な不動産投資を専門とするコンサルタントがサポートいたします。北海道での主業にプラスアルファの形で、東京をはじめとした首都圏、その他各県における不動産運用が将来への選択肢となるよう、丁寧にご案内いたします。
◆全国拠点展開を目指すベルテックス、積極採用を実施中◆
株式会社ベルテックスでは、「全国主要都市10都市以上への展開を実現するホールディングスカンパニー」を経営ビジョンのひとつに掲げ、全国規模での事業拡大を進めています。それに伴い、東京本社はもちろん地方拠点においても正社員の採用を積極的に強化し、組織体制の拡充を着実に進めております。このたびの北海道拠点開設に際し、北海道における雇用創出や地域経済活性化の観点からも、今後長期にわたり北海道地方に貢献してまいりたいと考えております。
◆株式会社ベルテックスについて◆
当社は、『より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える』を企業理念に掲げ、お客様のニーズに沿った不動産コンサルティング、不動産企画・開発、不動産の売買・賃貸仲介および賃貸管理業務、不動産の運用、損害保険代理店業務、生命保険の募集に関する業務を提供する総合不動産カンパニーです。
配信元企業:株式会社ベルテックス
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews