告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

「第9回 雑穀アドバイザー講座」─ 雑穀の専門家を育成する上位資格講座、9月8日(月)開講

一般社団法人 日本雑穀協会

「第9回 雑穀アドバイザー講座」─ 雑穀の専門家を育成する上位資格講座、9月8日(月)開講

健康志向の高まりとともに注目を集める雑穀。その価値を広く発信できる専門家を育成する上位資格講座「第9回 雑穀アドバイザー講座」が、今年も開講します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講義受講期間:2025年9月8日(月)~12月5日(金)
課題講習・認定試験:2025年12月6日(土)
講座案内ページ:https://www.zakkoku.jp/9adinfo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

近年、健康志向や食料安全保障への関心が高まる中で、栄養価や多様性に富む“雑穀”は、主食の新たな選択肢や地域資源として再び注目されています。本講座は「雑穀エキスパート」資格取得者を対象に、講義と課題を通じて雑穀の高度な活用知識を学び、現場で実践力を発揮できる人材を育てます。

修了者は「雑穀アドバイザー」として、これまでに累計109名(2025年7月現在)を認定。雑穀を取り扱う食品メーカーや食品商社、料理家、栄養士など、幅広い分野で雑穀の魅力を発信する担い手として活躍しています。

本講座および認定者の活動に関する取材・記事掲載については、随時ご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。







【当件についてのお問い合わせ先】
一般社団法人 日本雑穀協会 事務局:中西
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町15番6号 製粉会館6階
TEL :03-6661-7340 FAX :03-6661-7350
URL : https://www.zakkoku.jp/
E-mail : info@zakkoku.jp



配信元企業:一般社団法人 日本雑穀協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.