告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

認知症の知識、あなたはきちんと持っていますか?

一般社団法人日本セルフケア研究会



認知症は、大きな社会問題として日本だけではなく全世界できちんと向き合わなければならない一つです。
アルツハイマーやレヴィーなど徐々に当たり前のように聞くことが多くなっています。
そして、人ごとではなく認知症は隣り合わせの存在になる前に出来る事をして、正しい知識で対応する自分でいたいものです。

日本セルフケア研究会では、少しでも認知症に関する知識を学ぶ場を提供出来るように、毎月認知症予防カフェを開催しています。毎回、講師にヘテロクリニックの木ノ本景子先生をお迎えしてテーマに沿って丁寧にお教えいただいています。
セミナーに参加するのが難しいと言う方は、オンラインによるzoomでの参加も可能です。
一人でも多くの皆様に認知症を考える時間を持って頂きたいと願っています。

現在、今後の予定は以下の通りとなります。
次回は10月23日(木)13時30分から15時30分
テーマ『笑う・話す・歩くが薬になる?脳にやさしい毎日』

その後は11月20日(木)13時30分から15時30分
テーマ『“困った行動”には理由がある?認知症の理解と接し方』

認知症の家族や、将来の自分に置き換えて正しい知識を身につけたいと考えている方など
ご家族、ご友人とご一緒になどのご参加でも歓迎致します。

開催場所: Allison House Cafe & Bar Azamino(貸し切り)
横浜市青葉区あざみ野2-9-13 サンサーラあざみ野1階

定員:各回10名程度(Zoom参加に人数制限なし)

参加費 無料 *但し、カフェでお飲み物をご注文下さい。

プログラム
13時30分 受付開始
13時40分~14時15分  ドクター・ケイコによるセミナー(Zoom配信あり)
14時15分~15時30分  認知症治療、予防、介護など質疑応答、参加者同士の自由交流

お申込み先
Brain & Body Store(企画運営:一般社団法人日本セルフケア研究会)
(電 話) 045-905-3365(平日10時~17時)
(メール) info@japan-selfcare-i.jp
(Peatix) https://peatix.com/group/6014895
Peatixのあざみ野STYLEサイトから、ご希望の日程を選び、(1)来店または(2)Zoomのチケットにて申込できます。







配信元企業:一般社団法人日本セルフケア研究会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.