【AI×建設DX】KTSが『技術と未来を体感する“個展”』を開催!
川田テクノシステム株式会社
システム開発や業務コンサルを手掛ける川田テクノシステム株式会社(以下、KTS)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤 克士)は、2025年10月7日(火)・8日(水)、『DDX GALLERY ─技術と未来を体感する“個展“─』を開催した。
本イベントでは、公共インフラ分野におけるDX推進や情報技術を活用した研究・開発成果をテーマ別に展示。「お客様の業務に本当に役立つ」を合言葉に取り組んできたKTSの実践的なソリューションを、具体的な事例を交えて紹介した。
展示では、設計業務の効率化と高度化を実現する“データマネジメントプラットフォーム”を提案。2D感覚で扱える3D設計システムや、CAD上での即時シミュレーション、クラウド連携によるデータ一元管理など、設計の生産性を飛躍的に高める仕組みを紹介した。
さらに、AI技術を活用した建設DXの最新事例として、PDF内個人情報の自動墨消し、映像からの3Dモデル生成、点群データ解析などを公開。現場の課題解決につながる革新的な技術として注目を集めた。
来場者アンケートでは、「設計データの連携が実現していて驚いた」「墨消しAIは今すぐにでも使いたい」といった声が寄せられ、イベント満足度は97%に達した。今後のKTSのさらなる技術展開にも、期待が寄せられている。
■講演内容
Section A)KTSヒストリーと目指す未来
「挑戦と独創」を磨き続けたKTSの歩みを紹介
Section B)データマネジメントプラットフォームの構築
手間のかかる設計業務を劇的に変化させる、“設計業務の次のカタチ”
Section C)AIを活用した先進技術
AIと最新技術を融合した、現場を変えるテクノロジー
■開催概要
イベント名:DDX GALLERY ─ 技術と未来を体感する"個展" ─
日 程 :2025年10月7日(火)~8日(水)
会 場 :ステーションコンファレンス万世橋
主 催 :川田テクノシステム株式会社
イベント振り返りサイト:
https://www.kts.co.jp/seminar/ddxgallery_thanks■会社概要
会社名:川田テクノシステム株式会社
代表者:工藤 克士
所在地:東京都千代田区神田須田町1-25
TEL:03-5657-0510
URL:
https://www.kts.co.jp/事業内容:システム開発(自社製品)、SI/コンサルテーション、橋梁設計
配信元企業:川田テクノシステム株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews