RISC-V Day Tokyo、協賛企業の支援により「無料登録制」へ移行 ― RISC-V 15周年記念として、より開かれた技術交流の場を提供 ―
一般社団法人 RISC-V協会
【報道関係者各位】
2025年10月吉日
RISC-V協会
RISC-V Day Tokyo、協賛企業の支援により「無料登録制」へ移行
― RISC-V 15周年記念として、より開かれた技術交流の場を提供 ―
当実行委員会は、2025年8月19日に「RISC-V誕生15周年記念マグカップ制作・進呈」のお知らせを発表いたしました。
さらに、2025年09月04日に、RISC-V誕生15周年記念マグカップ デザインを公開しました。引き続き、協賛企業の支援により「無料登録制」へ移行をお知らせするものであります。
RISC-V協会(所在地:東京都、代表理事:河崎 俊平)は、RISC-Vアーキテクチャの誕生15周年を記念し、2025年12月4日および2026年3月5日に開催予定の**「RISC-V Day Tokyo」を、協賛企業の支援による無料登録制イベント**として実施することを発表いたします。
■ 開催方針の背景
2017年の初回開催以来、RISC-V Dayは日本国内最大級のRISC-Vカンファレンスとして、産業界・学術界・スタートアップ・学生をつなぐ技術交流の場を提供してまいりました。
RISC-Vが本格的な普及期を迎える今、より多くの技術者・研究者・教育機関の皆様が
参加しやすい環境を整えるため、**協賛企業の支援により無料登録制(オープンアクセス形式)**へ移行いたします。
これにより、RISC-V Dayは誰もが参加できる技術コミュニティイベントとして、
研究成果や商用事例、最新の半導体動向を広く共有するプラットフォームへと進化します。
■ RISC-V Day Tokyo 2025-2026 開催概要(予定)
2025年12月4日(木)2025 Autumn(15周年記念行事) 東京大学 本郷キャンパス(予定)RISC-V 15周年記念講演、オープンソース技術など
和文Website:
https://riscv.or.jp/risc-v-day-tokyo-2025-autumn-public/英文Website :
https://riscv.or.jp/en/risc-v-day-tokyo-2025-autumn-public-2/2026年3月5日(木)2026 Spring(商用と学術) 東京大学 本郷キャンパス(予定) RISC-V商用応用・AI・チップレット、ポスターセッション、学術技術発表等
和文Website:
https://riscv.or.jp/risc-v-day-tokyo-2026-spring-j/英文Website :
https://riscv.or.jp/en/risc-v-day-tokyo-2026-spring-e/■ 返金対応について
本年、有料チケットでご登録いただいた皆様へは、
感謝の意を込めて**Amazonギフトカード(購入金額相当)**をメールにてお送りいたします。
郵送手続きは不要で、Peatix登録メールアドレス宛に順次配信いたします。
■ コメント(RISC-V協会より)
「RISC-V Dayは、これまで技術者の熱意と企業の協力に支えられてきました。
今回の無料化は、RISC-Vエコシステムが社会に根付き、
より多くの人々がオープンハードウェアの潮流に関われるようにするための新たな一歩です。」
― RISC-V協会 代表理事 河崎 俊平
■ お問い合わせ先
RISC-V協会 事務局
Email:info@swhwc.com
Website:riscv.or.jp
【参考情報】
■ RISC-V Day Tokyo は2017年より毎年開催。日本国内で最も歴史あるRISC-V専門イベント。
■ 国内外の半導体企業・大学・研究機関が講演・展示を行い、最新のRISC-Vエコシステムを紹介。
■ 2025年度は15周年を記念し、「オープン」「教育」「協働」をテーマに実施予定。
配信元企業:一般社団法人 RISC-V協会
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews