健康マスター協会(一般社団法人日本健康生活推進協会)設立10周年記念『【健検】はドラマだ! 健検“ちょっといい話” 大募集』入賞作品決定!
一般社団法人 日本健康生活推進協会
2026年4月1日に設立10周年を迎える当協会の記念事業として作品を公募した『【健検】はドラマだ! 健検“ちょっといい話” 大募集』ですが、全体で「(A)実体験エピソード(ノンフィクション)部門」26作品、「(B)未来創作シナリオ(フィクション)部門」9作品のエントリーをいただき、3名の審査員による最終審査を経て、この度以下のとおり受賞作を決定いたしました。
<受 賞 作 一 覧>
「(A)実体験エピソード(ノンフィクション)部門」
<最優秀賞>
「思いもしなかった、健康取り組みからの書籍掲載」 布 弘志 様
<優秀賞>
「健検公式テキスト活用で広がった市民健康講演」 廣谷 芳彦 様
「社会的信用と仕事のフィールドを上げる健康マスター検定」
水野 雅浩 様(※ペンネーム)
「健康マスターの知識 活きてます!」 藤田 雅 様
<敢闘賞>
「送迎車の中は健康教室」ほかを応募 岡本 頼幸 様
「(B)未来創作シナリオ(フィクション)部門」
<最優秀賞>
「未来の未来子さん」 鈴木 博子 様
<優秀賞>
「健康マスターの役割の未来」 川関 雅文 様
「遺伝に勝つ! 命の戦略!」 高城 健志 様 (※ペンネーム)
受賞作品を含め、詳細はこちらをご覧ください
→
https://kenken.or.jp/about-kenken-drama-10th-anniversary配信元企業:一般社団法人 日本健康生活推進協会
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews