告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

2025年11月22日 慶應義塾大学SFC研究所無料セミナー 「SFCと自然共生・循環ビジネス」開催 参加者募集!!

株式会社ファーストクラス

2025年11月22日、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)にて開催される万学博覧会にて、『SFCと自然共生・循環ビジネス』のセッションが開催されます。

このセッションは、2025年1月に立ち上げた「自然共生・循環ビジネスコンソーシアム」(代表:一ノ瀬友博 慶應義塾大学 環境情報学部長/教授)による出展となります。本コンソーシアムには、SFCから多様な専門分野の教員が参画し、自然共生・循環ビジネスに関わる取組を進めることを目指しています。



セッションでは、各教員の専門分野と自然共生・循環ビジネスというキーワードがどのように関わりあい、どのようなコラボレーションが生まれるのか、ざっくばらんに話し合い議論を行なっていきます。

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの現地開催に加えて、オンラインも同時開催。
参加費無料!たくさんの方のご参加をお待ちしております。






セミナー概要
■タイトル:SFCと自然共生・循環ビジネス
■日時:2025年11月22日(土)14:30~16:00
■会場:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスΩ12館またはオンライン



パネリスト
一ノ瀬友博(環境情報学部長/教授)
田中浩也(環境情報学部 教授)
中澤仁(環境情報学部 教授)
宮本佳明(環境情報学部 准教授)
和田直樹(環境情報学部 准教授)
小笠原慎(慶應義塾大学SFC研究所/株式会社ファーストクラス 代表取締役)


参加方法
■会場でのご参加の場合
https://expo.sfc.keio.ac.jp/2025/ja/orf/session/s01/

■オンラインでのご参加の場合
https://form.run/@ORF-20251122



お問い合わせ先
自然共生・循環ビジネスコンソーシアム ウェブサイト
https://www.keio-sfc.org/
自然共生・循環ビジネスコンソーシアム事務局
contact@keio-sfc.org



配信元企業:株式会社ファーストクラス
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.