本場ドイツ流レシピで学ぶ「フルーツシュトレン&レープクーヘン体験」― 神戸市西区・神戸咲く咲くHarmonyで12月21日・22日に開催 ―
神姫バス株式会社
神姫バス株式会社(代表取締役社長:長尾真、本社:兵庫県姫路市)は、2025年12月21日(日)・22日(月)に、神戸市西区の神戸咲く咲くHarmony(神戸市西区)にて、本場ドイツ・ドレスデンのレシピによるフルーツたっぷりのシュトレンづくりとレープクーヘンのアイシング体験イベントを開催します。地域の魅力ある食文化に触れる機会として、子どもから大人まで楽しめる内容で実施します。
<開催詳細>
開催日:2025年12月21日(日)・12月22日(月)
時間:(1)10:00~12:00 (2)13:30~15:30
場所:神戸咲く咲くHarmony(兵庫県神戸市西区神出町広谷439)
定員:各回16名(最少催行人数2名)
参加費:4,800円(税込)
内容:
・フルーツシュトレンづくり
・レープクーヘンのアイシング体験
・講師によるオリジナルお菓子とお茶の提供
【販売・申込情報】
▽体験紹介記事(公式)
https://local-prime.com/event/stollen-workshop-kobe-2025/▽体験申込ページ(公式)
https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/3492eabf-d269-5cdf-89c9-13e8867948fa?lng=ja申込期限:開催日の4日前23:59まで
申込方法:オンライン予約(クレジット決済)
■ 背景
クリスマスシーズンの定番菓子であるシュトレンとレープクーヘンは、ヨーロッパ、とくにドイツで古くから親しまれてきました。昨年度に実施した同企画は参加者から高い評価を得ており、「本場の味を体験できる貴重な機会」として再開催を求める声が多く寄せられました。兵庫県内の地域資源・文化を体験型イベントとして発信するLocalprimeの取り組みの一環として、本年も実施します。
■ イベント概要
本イベントでは、実際にドイツ・ドレスデンで本場の製法を学んだ神戸咲く咲くHarmony株式会社(所在地:兵庫県神戸市西区)代表・鯛氏を講師に迎え、フルーツとナッツをふんだんに使用した伝統的なシュトレンを手づくりします。また、クリスマスツリーの飾りとしても親しまれるレープクーヘンにアイシングを施す体験も同時に実施します。
焼き上がりまでの待ち時間には、ドイツのティータイムを楽しめるプログラムを用意しています。
■ 今後の展望
神姫バス地域事業推進課が運営するLocalprimeでは、地域の文化や食を体験できる企画を継続的に発信し、参加者が新しい地域の魅力を発見できる機会を創出します。今後も兵庫県内の生産者・事業者と連携し、地域資源を活かした体験プログラムの拡充を図ります。
■ Localprimeについて
神姫バス地域事業推進課では、兵庫の魅力ある人やモノを発掘し、メディアサイト「Localprime」を通じて発信しています。サイト内では、地域の魅力を体感できる体験やツアーの販売も実施中。まだ知らない兵庫の魅力にふれ、日常を少し豊かにする発見を提供しています。
Localprime公式サイト:
https://local-prime.com/【問い合わせ先】
神姫バス株式会社 Localprime事務局
TEL:090-5886-9588 ※平日9:00-18:00(土日祝:休業)
MAIL:chiikijigyou@shinkibus.co.jp
配信元企業:神姫バス株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews