「音の日」に因んで 12月5日(金)15時から エムズシステム本店にて Sound Day Eve を開催 最高の音を最響のスピーカーで楽しむ ワインも美味しくなるワインテイスティング付
有限会社エムズシステム
12月6日は「音の日」。1877年のこの日、トーマス・エジソンが自身の発明した蓄音機で「メリーさんのひつじ」を録音・再生することに成功しました。音の記録と再生が人類に初めて可能になった瞬間です。この日に因んでエムズシステムでは前日の午後Sound Day Eve@ M‘sを開催します。
最高の音を最高のターンテーブルで、最響の波動スピーカーを使って「様々な音、音楽」を楽しんで頂きます。
期日:2025年12月5日(金)15:00~
場所:エムズシステム新富本店ショールーム
中央区新富2-1-4
https://www.mssystem.co.jp/shop/access/内容:ドイツ製のレコードプレーヤー「デュアルDual CS618Q」を使用しエムズシステムのスピーカーPA127BLKでアナログレコードの柔らかい音を堪能して頂きます。
さらにこのスピーカーの音を聞く前と後ではワインの味が美味しく変わるという「ワインテイスティング付き」です。
入場:無料(聞いてみたいレコードご持参歓迎)
ワインテイスティング付き
↑プレーヤー デュアルDual CS618Q ↓スピーカー エムズシステムPA127BLK

東京・中央区の音響メーカー「有限会社エムズシステム(以下、M’s System、所在:東京都中央区)」は手のひらにのるスピーカーから、ひとつで大ホールを鳴らせるスピーカーまでを開発、製造する音響メーカーです。
ステージがそこに再現されるかのようなリアリティあるサウンドが特徴です。そして人の心とからだの調律を目的とした独自の技術と音響ノウハウを活かし、現代社会が抱えるさまざまな問題の解決に大きく寄与できると考えています。
また「自然な音」が自然に広がることから、現代の閉塞感のある環境をより気持ちよく改善するための空間調整機能が評価され、「音のエア・コンディショナー」としてホテル、レストラン、バー、カフェ、オフィス、病院、学校、シニアマンションなどで広く採用されています。

配信元企業:有限会社エムズシステム
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews