その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【クミアイ化学】最先端の化学研究所が本格稼働

クミアイ化学工業株式会社

【クミアイ化学】最先端の化学研究所が本格稼働

3つの研究拠点を1つに集約。最新・最先端の機器を導入したサステナブルな研究所が誕生

クミアイ化学工業株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:高木誠、以下「クミアイ化学」)は、農薬・化学品分野における革新的新技術の創製により、安全・安心で豊かな社会を実現すべく、2023年10月2日(月)に化学研究所Shimizu Innovation Park(ShIP)を本格的に稼働したことをお知らせします。
化学研究所ShIPは、これまで静岡県内に点在していた化学系の3つの研究センター(創薬研究センター、製剤技術研究センター、プロセス化学研究センター)を当社創業の地である静岡市清水区に集約した最新・最先端の研究所です。化学研究所ShIPのコンセプトは、1.想像力と自由な発想のための環境、2.たゆまぬ技術力向上と挑戦のための環境、3.イノベーションの共有、4.安全・安心、快適な職場環境、5.ブランドイメージの向上の5つ。愛称の「ShIP」には、創業の地である清水から大海原への航海をイメージし、異なる分野の研究員が集い連携を強化することによるシナジーや新たなイノベーション創出への期待が込められています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121438/3/121438-3-f99a8ec84d35baeadf045deb14bd9d55-3000x2000.jpg ]


■交流促進のための居室空間
上記のコンセプトの実現に向け、研究分野の異なる研究員同士の交流を促進するため、吹き抜けと大階段で結ばれた居室空間、開放的なミーティングルームやカフェテリアなどを配置しています。3つの研究センターの研究員や従業員が分野を超えて関わり、交流を深めることで、新たなイノベーションの創出が期待できます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121438/3/121438-3-a8fd0bab495afc4cc3dcf8a33a9b5824-1050x700.jpg ]


■実験効率の向上と環境対応の両立を実現したサステナブルな研究所
実験室には最新・最先端の実験機器や省エネルギー機材を導入し、実験効率の向上と環境負荷軽減を両立しています。全館無線LAN環境における実験機器のネットワーク化、電子実験ノートの採用や試薬管理システムの導入などを行っています。また、法令遵守はもちろんのこと、研究員の作業環境に十分に配慮した局所排気設備や実験で生じる排気・排水の処理のための最新のスクラバーや活性汚泥槽、施設内の電力の一部を賄うための太陽光パネルなどの設置により、サステナブルで環境配慮型の研究所となっています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121438/3/121438-3-574865f5a00a3d6661d0f0b02bf608a1-3900x2603.jpg ]


クミアイ化学は、創造する科学を通じて「いのちと自然を守り育てる」ことをテーマとして、農産物の安定供給や豊かな社会の実現のため、サステナブルでESGに配慮した新農薬や化学品の創製研究に取り組んでいます。新たな化学研究所および生物科学研究所による、新規化合物の探索合成、生物評価、製剤化、工業的製造法確立までの一貫した研究開発体制で、市場ニーズに即した独創的、高付加価値の製品開発を加速してまいります。


【研究所概要】
住所:静岡県静岡市清水区渋川100番地
構造:RC造 地上5階建
延床面積: 8,671平方メートル  
敷地面積:19,935平方メートル


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121438/3/121438-3-ab005d54c9a5c5fac50f4d57aeb7e263-385x43.png ]

クミアイ化学工業は、1959年に国産第一号の農薬を市場に提供して以来、世界の農業の発展に貢献し、安全・安心な食料の安定生産を支えるため、安全で効果的な農薬の研究開発と普及に力を注いでまいりました。世界人口の増加、地球環境の変化など、社会全体が様々な課題に直面する現在、「独自技術で豊かなくらしを支え、自然と調和した社会の持続的発展に貢献するフレキシブルで存在感のある企業グループ」の実現を目指し、歩みを進めています。私たちは、これからも持続可能な社会の実現に繋がる新しい価値の創出に「飽くなき挑戦」を続けてまいります。
https://www.kumiai-chem.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【クミアイ化学】最先端の化学研究所が本格稼働【クミアイ化学】最先端の化学研究所が本格稼働【クミアイ化学】最先端の化学研究所が本格稼働

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.