その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~川崎市市制100周年記念「川崎市×うんこドリル」コラボ事業~“子どもの権利”をテーマとした「うんこドリル」が完成!お披露目イベントを開催します!

川崎市

~川崎市市制100周年記念「川崎市×うんこドリル」

 市制100周年にあたり、「川崎市子どもの権利に関する条例」の更なる普及・啓発を行うため、川崎市とうんこドリルがコラボし、うんこドリルでおなじみのうんこ先生が分かりやすく、そして楽しく、子どもの権利について解説するドリル(小冊子)を作成しました。
 これに伴い、市内3か所でうんこドリルのお披露目イベントを開催し、来場者に完成したうんこドリルを無料で先行配布します。イベント当日はうんこ先生も登場し、一緒にうんこドリルの問題にチャレンジする体験企画を行います。
 なお、完成したうんこドリルは、今後実施するうんこドリルを活用したワークショップ等で配布を行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/64/124454-64-f3a88b99888f9c6e74f49dd58a8524ee-182x275.jpg ]

「川崎市×うんこドリル 子どもの権利」の概要


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/64/124454-64-001fdb651dfaa594f1111cbdd043eee9-294x232.jpg ]

 《掲載内容》
 “子どもの権利”に関する解説(ドリル形式、全7問)
 《発行形態》
 小冊子(A5判カラー、20ページ)
 《発行部数》
 20,000部(今後実施するワークショップ等で配布)



お披露目イベントの開催スケジュール


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/64/124454-64-3f39c6850e09ce9733a75fbfa4e436b8-174x196.jpg ]

 《日程・会場》 ※参加自由、雨天決行
 1. 令和6年7月1日(月)  よみうりランド※1(別途、入園料が必要です)
               (東京都稲城市矢野口4015−1)
 2. 令和6年7月27日(土) グランツリー武蔵小杉※2
               (川崎市中原区新丸子東3丁目1135−1)
 3. 令和6年7月28日(日) ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
               (川崎市幸区堀川町72−1)
 ※1…川崎市PTA連絡協議会が開催する「PTAサマーフェスティバル」内で併せて実施します。
 ※2…グランツリー武蔵小杉・中原区役所が開催する「KOSUGI SPORTS FES 2024」内で併せて実施します。
 《イベント内容》 ※所要時間20分程度
 うんこドリルの先行配布(無料)、うんこ先生と一緒にうんこドリルの問題にチャレンジなど

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/64/124454-64-bb539450c442004437127e82b816ff19-120x120.png ]

※各日のお披露目イベントに係る開催時間等の詳細は、次のリンク先を御確認ください(随時更新)。
◇川崎市ホームページ「川崎市×うんこドリル 子どもの権利」について
URL:https://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000166054.html
◇かわさきしこどもページ KAWASAKI U18「うんこドリルのページ」
URL:https://www.city.kawasaki.jp/kawasakiu18/page/0000166064.html
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/64/124454-64-a83dce655aebddf48fe957e99e924871-120x120.png ]

うんこドリルを活用したワークショップに関心がある市民団体等を募集します!


 市民の皆様が日ごろの活動の中で、うんこドリルを使ったワークショップを開催していただけるよう、「ワークショップ運営マニュアル」とともにうんこドリルを配布いたします。
 市では、うんこドリルを活用したワークショップを行う市民団体等を募集します。
 ◇対象団体 市内に活動拠点があり、地域に根差した活動をしているNPO法人及び市民団体等
 ◇募集期間 随時募集
 ◇申込方法 申込フォーム、電話、メール又はFAX
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/64/124454-64-e1805dbfe08d81f7c0cdcf328d9a0e40-400x400.png ]

 ◇申込先  川崎市こども未来局 青少年支援室 青少年育成・子どもの権利担当
       ●申込フォームURL:https://logoform.jp/form/FUQz/590900
       ●電 話:044-200-2344
       ●FAX:044-200-3931
       ●メール:45sien@city.kawasaki.jp

この他に今後さまざまな取り組みを行っていきます!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/64/124454-64-e17ddc092983befbf0039a7c4d48ebae-685x797.jpg ]



 市では、お披露目イベントの開催以降、うんこドリルを使用した市主催のワークショップの実施をはじめとする各種事業を通じて、うんこドリルを活用した“子どもの権利”の更なる普及・啓発事業に取り組んでいきます。詳細については、別途お知らせします。


◆詳細プレスリリースはこちらからダウンロード可能です。


◆川崎市オンラインプレスルーム
https://www.pr-today.net/a00547

プレスリリース提供:PR TIMES

~川崎市市制100周年記念「川崎市×うんこドリル」~川崎市市制100周年記念「川崎市×うんこドリル」~川崎市市制100周年記念「川崎市×うんこドリル」~川崎市市制100周年記念「川崎市×うんこドリル」~川崎市市制100周年記念「川崎市×うんこドリル」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.