その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

農林水産省「あふ食堂」など6省庁の受託食堂から能登半島地震被災地の皆様に向け復興応援メッセージ

SANKO MARKETING FOODS

農林水産省「あふ食堂」など6省庁の受託食堂から能登

6/3(月)~6/14(金)で開催中の能登半島地震復興応援企画”石川県フェア”にてポスター掲出


「とる うる つくる 全部、SANKO」
株式会社SANKO MARKETING FOODS(以下、「当社」)は、令和6年能登半島地震により甚大な被害を受け、今なお厳しい現状に置かれた石川県の方々に向けた復興応援メッセージを発表いたしました。

当社受託の6省庁の食堂では、2024年6月3日(月)より6月14日(金)までの期間、能登半島地震復興応援企画として被災地食材の応援消費を目的とした「石川県フェア」を開催しております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53263/231/53263-231-802b53324949154c0185bb078390523e-404x335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

期間中、各食堂では水産庁の制定する「さかなの日」に合わせて、サゴシやメギスといった石川県の水産物を使った定食を提供するなど、石川県のご当地食材を使った特別メニューを展開し、また同時に被災地への復興応援メッセージのポスターを店内に掲出いたします。

本取り組みが、日常生活の再開に向けて努力されている地元石川県の方々の一助となりますことを切に願っております。また、被害を受けられた皆様に対しまして、心からのお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。




毎月3日~7日は「さかなの日」
元来持続可能な資源である魚を食べることがSDGsの達成に向けた消費行動であるとの考えのもと、水産物の消費拡大を推進するため水産庁が毎月3日から7日を「さかなの日」と制定。当社では日本の魚食離れをくい止め、おいしい魚を未来につないでいくことを目指し、農林水産省「あふ食堂」をはじめとした受託食堂において、毎月3日~7日の「さかなの日」に特別な魚メニューを提供しております。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53263/231/53263-231-ec78de778a31a9baf127f6a0b7dc8d57-306x316.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


被災地の皆様へ、当社店長たちからの応援メッセージです
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53263/231/53263-231-b2cf7ffee2486775399f8c0fe651e8e6-288x415.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


震災から5か月、今回石川県側の方々とお打ち合わせを進める中で、被害が大きく元の生活を取り戻せない地域と石川復興に向け一歩を踏み出している地域があるのだなと感じました。復興という長い道のりを一歩一歩前に進めていくことは、石川県の方々の絆をより深めていくことだと思います。私たちは「食」を通じて石川県を応援し、一日も早く元の生活に戻ることを切に願っております。                                          (農林水産省 あふ食堂/店長 黒澤成介)被災された方々に心よりお見舞申し上げます。今回の復興応援フェアにおいて3月に金沢、近江町市場、道の駅、魚連組合を視察させていただきました。被害の大きい場所ではないこともあってか状況を感じ取れるには至りませんでしたが、水産をメインに食材を調整するにあたり、ことの大変さがひしひしと伝わってきました。2週間という短い期間ではございますが、皆様への復興への一助になるべく努めさせていただきます。皆様方の一日も早いご復興をお祈りいたします。
(農林水産省 あふ食堂/料理長 大石力広)厚生労働省 笑縁食堂/店長 吉田 渉
厚生労働省 グッドミールダイニング/中塚翔太
法務省 霞ヶ関一丁目食堂/店長 齊藤 勲
防衛省 市ヶ谷厚生棟 パスタママ/店長 杉村祥之
防衛省 市ヶ谷D棟 笑縁食堂/店長 田所 敦
東京法務局 東京チカラめし食堂/中山正一
株式会社SANKO MARKETING FOODS/受託事業 ユニットリーダー 松永優太
以上9名
農林水産省『あふ食堂』の石川復興応援フェア
<開催期間>
2024年6月3日(月)~6月14日(金)


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53263/231/53263-231-38124c7497665c23bd00b0e5927680c8-621x414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<展開店舗>
●農林水産省『あふ食堂』
●財務省『テゾリーナ』・『三福』 ※職員のみ利用可
●法務省『霞ケ関一丁目食堂』 ※職員のみ利用可
●厚生労働省『笑縁食堂』・『グッドミールダイニング』 ※職員のみ利用可
●外務省『笑縁食堂』 ※職員のみ利用可
●防衛省市ヶ谷『笑縁食堂』・『パスタママ市ヶ谷防衛省店』 ※職員のみ利用可
●東京法務局『東京チカラめし食堂』

※ 「あふ食堂」は農林水産省正面玄関受付にて簡単な手続きをしていただければ、食事利用のみ一般入館も可能です。
職員のランチタイム(12:00~13:00)は大変混雑するので、その時間を避けていただくとスムーズにご利用できます。
※ 一部の受託食堂は職員のみの利用となり、一般の入館などは出来ませんのでご容赦ください。<主な展開メニュー>
「アカガレイ」の煮つけ、「加賀丸いも」すりおろしのマグロ山かけ丼、石川県産「サゴシ(ヤナギサワラ)」の塩麹焼き~胡麻ソース~、石川県産「メギス」のフライ、石川県産「サバ」のグリル~糠ソース~、石川県産「フクラギ」の西京漬け焼き、鶏肉と石川「加賀太きゅうり」の治部煮風、能登牛&能登豚コロッケ合い盛り食べ比べ、石川県産金時草入り蕎麦、石川ご当地ハントンライス、石川県産百万石しいたけカレー~加賀れんこんチップス添え~、ほか※ 産地からの食材提供のため、仕入れ状況により商品変更となる場合がございます。

農林水産省「あふ食堂」にて産地のPRをしたい皆様へ
ご当地「食」のPR、および、その魅力等を「あふ食堂」より発信いたします。
次世代につないでいきたい伝統的な郷土料理、都道府県民に愛されている「県民食」、ほかの都道府県の人にぜひ食べてほしい地元の自慢料理、地元名店のレシピをメニューで再現および食堂メニューへのアレンジ等、企画協働にご興味がある方は下記までお問い合わせください。
【産地PRに関するお問い合わせ先】
株式会社SANKO MARKETING FOODS
農林水産省 あふ食堂(担当:小川)
TEL:03-6206-7990
メールアドレス:kankocho_pj_2nd_ml@sankofoods.com


「あふ食堂」概要
店名:農林水産省 あふ食堂
住所:東京都千代田区霞が関1丁目2-1 農林水産省本館 B1階
TEL:03-6206-7990
営業時間:平日11:00~14:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日(閉庁日は休み)
公式ホームページ:https://afu-shokudo.studio.site/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/afu_shokudo/

会社概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53263/231/53263-231-35c8db22e7de134bafbb6c4c4de57649-1200x278.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社名】株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号三慶ビル2階
【本店所在地】東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代表者名】代表取締役社長 長澤 成博
【設立】1977年4月
【事業内容】飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】https://www.sankofoods.com/
【2023年9月株主総会動画】https://youtube.com/live/cqDNX8hm2JU?feature=share
【2024年6月中期経営計画】https://www.sankofoods.com/ir/management/plan/
【公式オンラインストア「ひとま」】https://sankomf.official.ec/
【X】https://twitter.com/sanko_mf/
【Instagram】https://instagram.com/sankofoods_official/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCa1U5luhOAUJ149VzlJya7A/
【水産メディア「 CRAZY ABOUT FISHERY! 」】https://crazyaboutfishery.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

農林水産省「あふ食堂」など6省庁の受託食堂から能登農林水産省「あふ食堂」など6省庁の受託食堂から能登農林水産省「あふ食堂」など6省庁の受託食堂から能登農林水産省「あふ食堂」など6省庁の受託食堂から能登

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.