その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「Vidbase」、ノーコードで動画メディア・ポータルサイトを最短即日で構築できるポータルサイト機能を提供開始。ウェビナーコンテンツのストック活用支援機能を拡充。

株式会社BetaMind

「Vidbase」、ノーコードで動画メディア・ポータルサ

株式会社BetaMind(本社:東京都港区、代表取締役:吉田健人)は、B2B企業に特化したウェビナー・動画マーケティングツール「Vidbase(ビッドベース)」において、ノーコードで動画メディア・ポータルサイトを構築できるポータルサイト機能の提供を本日より開始いたしました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84248/6/84248-6-15c0c8fb19144205eb5eaf9639d2ca46-1920x1080.png ]

本機能リリースの背景


昨年10月のVidabseのβ版リリースの発表以降、B2B企業を中心に多くのマーケティングチームとお話をさせていただきました。その中で、ウェビナーやカンファレンス等の動画コンテンツの蓄積が進む一方、有効な活用方法がない、といった意見をお伺いする機会が多くありました。
こうした課題を解決する1つの手段として、当社では実施済みのウェビナー動画の自動配信を可能とする「録画配信機能」の提供を昨年12月に開始しました。「録画配信機能」は既に多くのお客様にご活用をいただき、既存ウェビナー動画の活用方法として定着しつつあります。しかし、録画配信はあくまで「フロー」としてのコンテンツ活用に留まるため、「ストック」としての活用をさらに進めたいというご要望を多くいただきました。
今回リリースした「動画ポータルサイト構築機能」は、エンジニアリングや外注コスト不要で、ノーコードで動画メディア・ポータルサイトを構築することができ、動画コンテンツのストック活用を実現する機能としてリリースに至りました。


本機能の概要・用途



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84248/6/84248-6-450aab219b61c4792199a7fc0c35fc06-3656x1080.png ]

当該機能では、既にお持ちの動画コンテンツをVidabse上にアップロードし、設定を行うだけで動画ポータルサイトを構築することが可能です。お客様の独自ドメインでのサイト構築に対応しており、既存のウェビナー動画を活用した新規リード獲得・ナーチャリング施策の一環としてご活用いただけます。
また、現在はマーケティング用途での利用が中心となっておりますが、今後はカスタマーサクセスでの既存顧客のオンボーディング・活用支援や、社内トレーニング向けの等での利用への拡大を見込んでおり、視聴ドメインの制限やログイン認証・SSO等の機能を追加予定です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84248/6/84248-6-b32b2dbbae7db3e928cb4ddf62ccf650-1986x740.png ]

本機能のご利用や詳細な内容については下記よりお問合せください。
https://vidbase.jp/download


Vidbaseについて


Vidbaseは、B2B企業に特化したウェビナー・動画マーケティングツールです。
テレビ・タクシーCMや顧客インタビュー、ウェビナー等、企業が保有する動画コンテンツの活用によりリード獲得・商談獲得を実現します。ウェブサイト、メール等のあらゆるチャネルで個人単位の視聴データを取得、CRM・MAツールとの連携によりホットリードを特定し、インサイドセールスの商談獲得率の改善に寄与します。また、ウェビナーの管理・実施コストの削減も実現でき、先進的なマーケティングに取り組む上場企業を中心に幅広くご活用いただいています。

▼サービスサイト
https://vidbase.jp/


会社概要


会社名:株式会社BetaMind
代表者:代表取締役 吉田 健人
所在地:東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟 22階SPROUND内
会社HP:https://betamind.co.jp
お問合せメールアドレス: inquiry@betamind.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

「Vidbase」、ノーコードで動画メディア・ポータルサ「Vidbase」、ノーコードで動画メディア・ポータルサ「Vidbase」、ノーコードで動画メディア・ポータルサ「Vidbase」、ノーコードで動画メディア・ポータルサ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.