その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ヘプタゴン、「AWS ジャパン生成 AI 実用化推進プログラム」に推進パートナーとして参画

株式会社ヘプタゴン

ヘプタゴン、「AWS ジャパン生成 AI 実用化推進プログ

推進パートナー参画を記念した「生成 AI 利活用無料相談会」も実施


地域課題は地域企業が解決する「ビジネスの地産地消」のもと、青森を拠点に企業の事業開発・支援を行う株式会社ヘプタゴン(所在地:青森県三沢市、代表取締役社長:立花拓也、以下 ヘプタゴン)は、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 (以下 AWS ジャパン) が2024年7月22日から開始した「AWS ジャパン生成 AI 実用化推進プログラム」に推進パートナーとして参画したことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58150/24/58150-24-09c6243f5ca6ec66af22e4b148189417-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ ヘプタゴンが提供する生成 AI サービスとその強み
ヘプタゴンでは生成 AI に関するサービスとして「生成 AI 社内文章検索システム構築支援」を、2024年4月より提供開始しています。このサービスは、時間経過とともに活用が困難になる社内情報に対し、当社の強みであるクラウドと生成 AI 技術を組み合わせることで、その積極活用を促すものです。

▶︎サービス紹介ページはこちら:https://heptagon.co.jp/services/development/generative-ai/

ヘプタゴンの生成 AI サービスは地方や中小企業のお客様でも利用しやすい、サポート範囲の柔軟性が特徴です。AWS のクラウドサービスを活用した高度なAI/機械学習システムの導入・開発実績を強みに、お客様の要望に合わせて、システム構築プロセスの一部に限定した支援からプロセス全体支援まで幅広く対応いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58150/24/58150-24-aeede33a2eb5a6f98c6c7c5abdc51c79-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヘプタゴンによる生成 AI 利活用支援の流れ

■ Amazon Bedrockの導入事例
ヘプタゴンでは、AWS の生成 AI サービスである Amazon Bedrock を用いたチャットボットアプリケーションを、青森県三沢市様に提供しております。三沢市への移住定住に興味のある方へ向けて、三沢市についての質問を LINE 上で AI が回答してくれる仕組みを Amazon Bedrock を使って実装しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58150/24/58150-24-b7ab6ff1f3f43c42833fd87777b57eb9-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI チャットボットによる質問への回答例

今後も引き続き、東北地方を初めとする地方企業、中小企業のお客様を中心に、生成 AI をはじめとする最新テクノロジーを用いた企業課題解決に向けた取り組みを進めて参ります。
【先着10社限定「生成 AI 利活用無料相談会」について】
推進パートナー参画を記念して、先着10社に限り、無料で生成 AI 利活用に関する相談を無料で受け付けます。お客様が抱える課題を実績豊富なエンジニアがお伺いし、具体的な解決策の提案を行います。

生成 AI の利活用も、テクノロジーを用いた地方での課題解決実績豊富なヘプタゴンにお任せください。

▶︎お申込み方法
- 以下「無料相談申し込み」の URL をクリックすると、無料相談可能な日時が表示されます。無料相談申し込みURL : https://www.heptagon.jp/genai_contact/- ご希望の日時を選択し、お名前と会社名、連絡先メールアドレスを記入し、確定を押してください。- 相談予約が確定すると、実施日時を記載したメールが届きます。
予約確定のメールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが https://heptagon.co.jp/contact/ までご連絡ください。
■「AWS ジャパン生成 AI 実用化推進プログラム」について
「AWS ジャパン生成 AI 実用化推進プログラム」は、事業目的に合わせた基盤モデルのカスタマイズを行う「モデル開発者」向けと、公開されている基盤モデルの活用と応用を通じて事業課題解決を行う「モデル利用者」向けの 2 種類で構成される、生成 AI を活用したビジネスイノベーション実現を支援する取り組み。

総額1,000万米ドル規模のクレジット支援と当社を含めた多くの AWS パートナー企業の支援による、生成 AI 利活用の包括的な取り組みが今後予定されています。

プログラムの詳細は AWS ジャパンの Web サイトをご覧ください。
https://aws.amazon.com/jp/local/generative-ai-acceleration-program/

プレスリリース提供:PR TIMES

ヘプタゴン、「AWS ジャパン生成 AI 実用化推進プログヘプタゴン、「AWS ジャパン生成 AI 実用化推進プログ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.