その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大切なメガネをプロの技術で蘇らせる。メガネの田中 福山本店 移転オープンキャンペーン

メガネの田中

大切なメガネをプロの技術で蘇らせる。メガネの田中

リユース フレーム フェア 2024年9月1~16日、無料メンテナンス 9月1日~12月末


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34128/35/34128-35-b433218adde78836d6b5158fc312236d-2717x1663.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メガネの田中 福山本店

メガネの田中チェーン(株)福山本店(広島県福山市)は、JR福山駅前再生プロジェクトの一環として建設が進む商業施設「NEW CASPA」内に、2024年6月29日、他社に先駆けて移転オープンいたしました。9月1日に予定されているNEW CASPAのグランドオープンに合わせて、メガネの田中 福山本店も移転オープンキャンペーンを行います。

「メガネを大切に使い続けること」をテーマに、2つのキャンペーンを通じて、大切なメガネを蘇らせる当社の技術を、福山にお住まいの皆さまにお披露目いたします。

キャンペーン1.『リユース フレーム フェア』
プロの技術で蘇ったメガネ100本が終結
リユース(中古)メガネフレームを、メンズ・レディース・キッズ用あわせて100本、特設コーナーで販売いたします。プロの手によって美しく蘇ったフレームを、環境にやさしくリーズナブルな価格でお試しください。
期間: 2024年9月1日~16日  
※レンズとセットでのご購入に限ります
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34128/35/34128-35-39cebfe5b9449b2c56108a0ca31e310a-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャンペーン2. 『無料メンテナンス』
あなたの大切なメガネを、プロの技術で蘇らせます
当社でご購入いただいたメガネはもちろん、他店ご購入品についても無料でメンテナンスいたします。「お気に入りのフレームなのに、ツヤがなくなったり色が落ちてしまって…」など、諦めてしまった一本も、ぜひ一度、当店にお持ちください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34128/35/34128-35-e2e294e814a840468ee858483ec4bd54-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


期間: 2024年9月1日~12月末終了予定 平日のみ。※要予約
受付本数: お一人につきフレーム1本まで
ご提供内容: クリーニング、型直しなどのほか、必要に応じて、フレーム磨き(写真例/プラスチック製フレームにできたスリ傷などを再度磨き上げてツヤを取り戻す)、再メッキ加工(メタル製のフレームの塗装がはげてしまったところを再塗装)など、通常は有料でご提供しているメニューも無料で提供いたします。
※ 商品の状態によって、お預かりになることやご希望に添えないことがあります

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34128/35/34128-35-8b8a4bdcb72d080468ad1fccaf11e51e-2800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<福山本店について> 地域本店ならではの優れた技術・サービスと、納得の品揃え
商店街から、JR福山駅南口徒歩1分の「NEW CASPA」内に場所を移し、お買い物はもちろん、ご購入後のメンテナンスや、聞こえや補聴器のご相談など、さらに気軽にお立ち寄りいただけるようになりました。便利な駅近でありながら、ソファコーナーなど贅沢にスペースを確保し、リラックスした雰囲気の中で、メガネ選びや聞こえのカウンセリングを受けていただけます。

店の外から、プロの修理・メンテの技が見える「メガネマスターズ アトリエ」
福山本店の特長の一つが、メンテナンスや修理を行う工房「メガネマスターズ アトリエ」です。店の外からも、熟練のスタッフが修理・メンテナンスを行う様子が見えるようになっており、創業から111年間積み上げてきた、当社の技術を身近に感じていただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34128/35/34128-35-94fcb127ac22c2928b43dd52f677b1f9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店の外からも修理・メンテの様子が見えるメガネマスターズ アトリエ

メガネの田中 福山本店 店長・上田徹也のコメント
「大切なメガネを長く使い続けていただくためには、ご自身でのメンテナンスも大切ですが、メガネ専門店での定期的なメンテナンスが重要です。メンテナンスを通して、お客様お一人おひとりにとっての“ちょうどいい具合”を見つけて、ご提供いたしますので、ぜひ気軽にご来店ください」

店舗情報
メガネの田中 福山本店 
〒720-0066 広島県福山市三之丸町1番18 NEW CASPA 1F (提携駐車場あり)
取扱品目:メガネ、コンタクトレンズ、補聴器とその関連商品
営業時間:10:00~19:00 
定休日:毎週水曜日
来店ご予約、お問合せはこちら(お客様専用番号)
お客様相談ダイヤル: 0120-455-252 受付時間 10:00~17:00(土日祝休)
WEB予約はこちら(店舗検索ページ) 
https://www.tanaka-megane.co.jp/store/list/82r/

メガネの田中チェーン株式会社について
メガネの田中チェーン株式会社(広島市、代表取締役社長 デイミアン・ホール)は、大正2年(1913年)に広島市で創業し、現在では全国に約100店舗を展開しているアイウェア、補聴器、コンタクトレンズの小売チェーンです。お客様の生活・人生をカラフルに変え、楽しく、ワクワク感じてもらう為に「見える驚き、見られる喜び」「聞こえる驚き、話せる喜び」をご提供することを使命とし、一人ひとりのお客様に合わせた接客やサービス、お買い物そのものを楽しんでいただける店舗環境をご提供しています。
広島本社 〒730-0035 広島市中区本通2-10
大阪本社:〒542-0081 大阪市中央区南船場3-6-20 
メガネの田中 公式ホームページ: https://www.tanaka-megane.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

大切なメガネをプロの技術で蘇らせる。メガネの田中 大切なメガネをプロの技術で蘇らせる。メガネの田中 大切なメガネをプロの技術で蘇らせる。メガネの田中 大切なメガネをプロの技術で蘇らせる。メガネの田中 大切なメガネをプロの技術で蘇らせる。メガネの田中

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.