その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「10歳若返り」で賞金150億円、阿部養庵堂薬品が世界最大級の抗老化技術コンペディション「Xプライズ ヘルススパン」に挑戦

株式会社 阿部養庵堂薬品

「10歳若返り」で賞金150億円、阿部養庵堂薬品が世界

~未来の健康寿命を延ばす最前線へ、新たな社会実装に向けた挑戦をスタート~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/61/37884-61-2a92b0f29f8a83076cd979e196c68625-1920x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)のパイオニアとして、抗老化ソリューションに取り組む株式会社阿部養庵堂薬品(東京都足立区、代表取締役:阿部朋孝)は、世界中から注目を集める不老長寿技術コンペティション「Xプライズ ヘルススパン」に、慶應義塾大学医学部特任講師の早野元詞氏をサポーターとし、挑戦することを発表いたします。このコンペティションは、人類の健康寿命を飛躍的に延ばす技術を7年間にわたり競い合うもので、総額1億100万ドル(約150億円)の賞金がかけられています。
|阿部養庵堂薬品が目指す若返り効果
阿部養庵堂薬品は、近年注目を集める若返り成分「NMN」(ニコチンアミドモノヌクレオチド)のパイオニア企業として、NMNを主軸とするアンチエイジング製品を展開しています。今回の新技術は、NMNに複数の低分子成分を組み合わせることで、老化の進行を食い止めるだけでなく、逆転させる可能性が期待されています。
特に、老化によって損傷した細胞を修復し、DNA損傷の修復を促進することで、遺伝的不安定性の軽減に寄与する可能性があり、現在その実証実験を行なっています。

|「Xプライズ ヘルススパン」について
米国の非営利団体Xプライズ財団は、世界中の革新的なアイデアを発掘し、その実現を加速させることを目的とした非営利団体です。財団はこれまでにも、民間宇宙旅行や深海探査、地球環境の保全など、多くの分野で画期的な成果を達成してきました。「Xプライズ ヘルススパン」は、その中でも特に大規模な老化研究の試みであり、世界中から大きな関心が寄せられています。このコンペティションは、Xプライズ財団が主催する新たな挑戦で、参加者には「人間を10歳若返らせる技術」の実証が求められます。これまでにないスケールと革新性を持つ世界規模のコンテストは、老化研究の分野で世界トップクラスの研究機関や企業から注目を集めています。

XPRIZE Healthspan公式サイト https://www.xprize.org/prizes/healthspan


|関係者コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/61/37884-61-47579e6ee9b57a6e7220342089f3b34e-662x635.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

阿部養庵堂薬品 代表取締役社長 阿部 朋孝「私たちの研究は、単なる寿命延命ではなく、人生の質そのものを高める健康長寿延伸を実現することを目指しています。今回の『Xプライズ ヘルススパン』コンペティションは、世界に私たちの技術を証明する絶好の機会であり、未来の人々に大きな恩恵をもたらすと信じています。」





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/61/37884-61-41bcbc8f88ca218b7c3cf86e0afa9222-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

慶應義塾大学医学部 整形外化学教室 特任講師 早野 元詞氏「強力なサイエンスを土台とする新しい素材によって多角的に老化の特徴を制御することで、細胞の再プログラミングの実現、最終的には健康寿命の延伸が可能なイノベーションが、日本の企業から生まれてくることを期待しています。」



【研究者プロフィール】
慶應義塾大学医学部 整形外科学教室 特任講師。博士(生命科学)。 専門は老化、エピジェネティクス。米ハーバード大学医科大学院のデビット・A・シンクレアのラボへ留学。株式会社坪田ラボ、One Genomics. Inc、(株)Flox Bioなど様々な企業の研究企画、創業に関わっている。研究者ネットワーク、キャリア支援として、一般社団法人 ASG-Keio代表理事、一般社団法人 海外研究者ネットワーク理事、米国UJAW.Inc (501c3)、NPO ケイロンイニシアチブ理事、一般財団法人ASAGI Labs代表理事として従事。

|株式会社阿部養庵堂薬品について
1731年(享保16年)創業、企業設立36年のヘルスケアカンパニー。抗老化に特化したエイジテックに力を注ぎ、科学的根拠に基づく製品と技術を提供し、世界中の人々の生活の質を向上させることを目標としています。国内製造のNMNサプリメントブランド「養庵堂」、スキンケアブランド「YÓANDO」の製造開発・販売を展開。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/61/37884-61-31b5118d321a4f1505e7ab080a0bbf88-1600x716.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【NMNについて】
NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)は、ビタミンB3の誘導体で、体内でエネルギー生成や抗老化に重要なNAD+に変換されます。NAD+は年齢とともに減少するため、その維持や増加が健康と活力を保つカギとなります。
https://corp.abeyoando.co.jp/journal/nmn




【本件に関するメディア関係者様からのお問い合わせ先】
株式会社 阿部養庵堂薬品 広報担当:土井
E-mail:info@abeyoando.co.jp
電話番号:03-6806-2614 FAX:03‐6806‐2644 
(平日 10:00-18:00/土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/61/37884-61-5e13514b409a3b1c742fd46c9eacb3a3-1694x1070.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社 阿部養庵堂薬品
■Brand Concept
「年齢という概念にとらわれず、いつまでものびやかに美しく。」
思い描いた夢に向かって、常にトライできる軽やかな心身を。
そんな一人ひとりの願いに寄り添い、健康や美の課題と向き合い、
人類を始めとする森羅万象に優しい先端科学で解決へと導きたい。
1731年の創業時から受け継がれてきた情熱で、私たちが目指すもの。
それは、誰もが生涯にわたり、強く煌めき続けることのできる社会です。

■株式会社阿部養庵堂薬品リンク一覧
コーポレートサイト:https://corp.abeyoando.co.jp/
公式オンラインストア:https://www.abeyoando.co.jp/
最新情報:https://www.abeyoando.co.jp/publications/news
Instagram:https://www.instagram.com/abeyoando_jp/

■ 会社概要
代表者:代表取締役 阿部朋孝
所在地 : 〒120-0022 東京都足立区柳原1−5−4 YAK北千住ビル
創業  : 1731年
設立  : 1984年12月
事業内容 : 健康食品の卸売・小売・受託製造、サプリメントの加工、健康食品・原材料の輸入、化粧品の卸売・小売・受託製造、化粧品の加工、原材料の自社研究


プレスリリース提供:PR TIMES

「10歳若返り」で賞金150億円、阿部養庵堂薬品が世界「10歳若返り」で賞金150億円、阿部養庵堂薬品が世界「10歳若返り」で賞金150億円、阿部養庵堂薬品が世界「10歳若返り」で賞金150億円、阿部養庵堂薬品が世界

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.