その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

令和5年度補正PHR社会実装加速化事業実証名称「~New・Wellness Sleep Program~ アプリとホテルステイで栄養士による眠活サポート!」とパシャっとカルテが連携

Arteryex株式会社

令和5年度補正PHR社会実装加速化事業実証名称「~New


Arteryex株式会社(東京都台東区 代表取締役:李 東瀛 以下、Arteryex)は、経済産業省の実証事業である「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)」において、株式会社グリーンハウス(東京都新宿区 代表取締役社長:田沼千秋 以下、グリーンハウス)、株式会社Y4.com(東京都千代田区、代表取締役:嶋幸直、以下Y4.com)とともに、「~New・Wellness Sleep Program~ アプリとホテルステイで栄養士による眠活サポート!」と題するユースケース創出実証を行うことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44584/24/44584-24-5d9b36dbe91f7e50e0c60d032ec55a50-1117x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■~New・Wellness Sleep Program~ アプリとホテルステイで栄養士による眠活サポート!」の概要
このたび実証する「~New・Wellness Sleep Program~ アプリとホテルステイで栄養士による眠活サポート!」は、睡眠・食事・運動等のPHRデータを複合的に活用し、より深く眠るための診断・学び・実践につながる体験型サービスです。
株式会社asken(グリーンハウス100%子会社)が開発・運営するAI食事管理アプリ「あすけん」に、Arteryexが提供する医療情報管理アプリ「パシャっとカルテ」、Y4.com が提供するICT機器とAIを活用した社会課題解決型PHRプラットフォームとのデータ連携を通じ、日々の食事データと健康診断結果やユーザーの属性データを基に、より健やかな毎日を過ごすための睡眠アドバイスをアプリ内で提供します。
また、グリーンハウスのホテルブランド「ホテルグランバッハ」(予定)を使用して詳細な睡眠データを計測し、測定結果に基づき専任カウンセラーによるパーソナライズ・アドバイスを行うことで、快適な睡眠につなげられるよう、睡眠領域から人々の健康を支える社会の実現を目指します。
本件に関するグリーンハウスの広報ページはこちら:https://www.greenhouse.co.jp/topics/2024/20240828/

■「パシャっとカルテ」の概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44584/24/44584-24-052f7ac796d9cde2eb8838faceb54243-1024x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



この度連携する「パシャっとカルテ」は、健康にまつわるPHRデータを管理できる一般消費者向けのアプリで、健康診断や検査の結果、病院などで処方されるお薬などの医療情報はもちろんのこと、血圧や体重・体温などの日々の健康状態を、ユーザー様がご自身のスマートフォンで管理することが可能です。「操作性」や「使いやすさ」から年齢問わず幅広い世代の方にご利用いただいております。
また、
・グラフ化された健康状態の過去推移の変動を確認し、今の自分の健康状態を把握する
・医師や薬剤師に以前飲んでいた薬などの情報を正しく伝える
などに役立てていただいております。

2024年9月時点の基本機能は以下の3点です。
・健康診断結果や検査結果、薬の情報などの病院からもらう資料をアプリ内で撮影し、自動でデータ化される機能
・血圧、体重などの日々の記録をご自身で手入力してデータ化する機能
・アンケートへの回答などにより「パシャっとカルテ」ポイントを貯める機能

本アプリは会員登録をしていただくことで簡単にご利用いただけますので、ぜひ医療情報の管理等にご活用ください。
また、今後もユーザー様に寄り添ったより使いやすいアプリを目指し、機能開発・改善を進めてまいります。

ダウンロードはこちらから
▷ https://pashakarte.onelink.me/yM76/zwh43sav


■「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)」について
 本実証事業、並びに2025 年4 月から開催される「いのち輝く未来社会」をテーマにした万博を通じて、事業者・国民がともに開かれた環境で多様なPHRとサービスが繋がり、新たな商品やサービスを生み出す事業者、それを安心して利用する国民の、より豊かな生活・体験が広がる未来への礎を築き、PHRによる“自然と健康になれる社会”を実現してまいります。
 本事業期間には、運動、睡眠、食事等の各テーマにおいて、PHR事業者及びサービス事業者の協調のもと、情報連携基盤を介したPHRを活用したユースケースを提供する仕組みを実証的に実現します。


■Arteryex株式会社
事業内容
・医療情報プラットフォームサービスの提供:パシャっとカルテご利用ユーザー様および蓄積された医療データを同意取得のもと二次利用展開いたします。パネル調査、データ/機能API連携、新規ヘルスケアソリューション開発のためのコンサルテーションなど多岐にわたる事業展開を行っております
・システム・アプリケーションの受託開発:医療、ヘルスケア領域を中心にシステム開発を行っております
・自社開発アプリ運営:パシャっとカルテ、支えるノート等の自社開発アプリケーションの運営を行っております


ミッション
医療データを最大限に活用し、一人ひとりをより理解し、個々人に最適な健康管理・医療の実現
-個々人が自分の医療情報を自分で管理できていない、自分の医療データが活用されても自分にインセンティブが返ってこないなどの問題に着目し、弊社の保有するシステム開発力・ヘルスケア事業展開における知見を活かしミッションを達成してまいります。

URL : https://arteryex.biz/

本件に関する問い合わせ先
担当者:「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業」 マーケティング責任者 小野澤 侑
MAIL:info-hp@arteryex.biz
TEL:03-5826-4859

プレスリリース提供:PR TIMES

令和5年度補正PHR社会実装加速化事業実証名称「~New

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.