その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ネット詐欺被害をゼロへ!みんなの“ネット詐欺”エピソード特設ページを公開

BBソフトサービス株式会社

ネット詐欺被害をゼロへ!みんなの“ネット詐欺”エピソ

BBソフトサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:本多 晋弥、以下BBSS)は、2024年9月27日、ネット詐欺に関する体験エピソードの紹介ページを公開しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8525/150/8525-150-295d32afe63e444c82cdeb2374af7607-567x219.png ]


紹介ページ
https://www.onlinesecurity.jp/feature/netsagi_episode_vol1.html
BBSSでは、2024年7月10日よりネット詐欺に関する体験エピソードの募集を詐欺ウォール公式サイトおよび公式SNS(X、Instagram)にておこなっています。(募集ページ:https://www.sagiwall.jp/lp/episode2024/

自身にも起きかねない実際のネット詐欺体験エピソードをご紹介することで、ネット詐欺に対する意識を高め、被害を未然に防ぐことを目的とし、「みんなの“ネット詐欺”エピソード」特設ページを、BBSSが運営する情報セキュリティ、情報モラルのリテラシー向上を目指す人のための情報サイト「Online Security(オンラインセキュリティ)」にて公開いたしました。
今回は、第一回目の応募締切までに投稿されたエピソードの一部をご紹介しています。

掲載エピソード(紹介ページより抜粋)
■ETCをかたるフィッシング詐欺にまつわるエピソード
車で旅行に出かけた際に、ETC会社から利用停止の案内がメールで届きました。次の日に高速で帰らなければならない為、急いでクレジットカードで支払いをしようとした所、友人に「それってちゃんと合ってる?」と尋ねられ、メールを確認してもらいました。 メアドが訳の分からないところからきており、サイトもよく見るとおかしな点があり、詐欺だと気づきました。危うくクレジットカード番号を入力して騙されるところでした…。
投稿者:はる さん(20代女性)

運営コメント
ETC 利用照会サービスをかたったフィッシング詐欺の事例は頻繁に確認されています。「更新しなければ自動的に解約となる」といった文面は、直近で車を使用する予定がある時には焦ってしまいますね。今回ご友人の指摘で気付けたように、慌てている時は他の人に相談してみることで冷静に判断ができるかもしれません。

■オークションの詐欺サイトにまつわるエピソード
私の趣味は骨董品収集でヤフーオークションをよく利用して買い物をしています。
ある時、どうしても欲しかった商品を落札に失敗し、落ち込んだ日々を過ごしていました。 暇な時間を使って検索サイトで数日間その商品を探していた際、見慣れないオークションサイトで見つけたのです。
そのサイトは多くの利用者がログインしている様子をカウント表示してあったので、つい信用をしてしまいました。 クレジットカード情報を決算するためにカード番号を打ち込んだところ、落札までいかず、進めない仕様でした。 結局、当時フィッシングサイトを知らなかった私はそのまま疑問に思うことなく、何もせず過ごしていたところ、クレジット会社から見覚えのない商品が落札されていると電話があって初めて詐欺被害に遭ったことに気付いたのです。 皆様も都合の良い解釈をせず、信用できるオークションサイトを使うなどして、詐欺に遭わないよう注意をしていただきたいと思います。
投稿者:カツ さん(30代男性)

運営コメント
欲しかった物をオークションで落札できるかも、という状況は冷静な判断がしにくくなります。更に利用者の数がリアルタイムでサイトに表示されていた(※これも偽の情報である可能性もあります)ということで、焦ってしまう可能性が高くなります。骨董品やレアなグッズ、海外でしか購入できない商品など、一般的には手に入りにくい物を購入する際は一層注意が必要ですね。

さまざまな方々のエピソードを通じ、ネット詐欺の被害をより自分ごととして意識して頂ければと考えております。
ネット詐欺エピソードは引き続き、2025年3月31日まで募集しています。

ネット詐欺エピソード募集について
募集内容:ネット詐欺に関する応募者ご本人または家族の体験に基づくエピソード
募集期間:2024年7月10日~2025年3月31日 23:59まで
    (各締切日:2024年8月31日、2024年10月31日、2024年12月31日、2025年3月31日)
※各締切日に応じてエピソードが採用された方には、Amazonギフトコード1,000円分をプレゼントいたします。
※ご応募いただいたすべてのエピソードを掲載するものではございません。
詳細ページ:https://www.sagiwall.jp/lp/episode2024/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.