その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アプトポッド、Liberawareと建設施工管理、設備メンテナンス向けのデジタルツインソリューションで協業

aptpod

アプトポッド、Liberawareと建設施工管理、設備メンテ

360°動画ストリーミングから3Dデータを自動生成し、工程管理やメンテンナスを遠隔化


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34585/42/34585-42-9c504dbb901459ef0f7835e91070b93e-1704x354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社アプトポッド(代表取締役:坂元 淳一/以下、アプトポッド)は株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「Liberaware」)と、アプトポッドが開発販売する産業向けの高速データストリーミング基盤『intdash』とLiberawareが開発する動画から3Dデータを自動生成可能な『LAPIS(ラピス)』を連携することで、ロボットやドローンから収集した映像を自動的に3Dデータに変換し建設施工管理、及び設備メンテンナスにおけるデジタルツイン化を実現する連携ソリューションで協業いたします。

背景
昨今、建設業を中心にあらゆる産業において労働人口の減少傾向にあり、現場での省人化、効率化が求められています。本ソリューションでは3Dデータを用いたデジタルツイン化により、建設施工における出来形確認、プラントやインフラ設備での点検業務の遠隔化とワークフローの自動化を実現し、業務効率向上を目指します。


本ソリューションの概要
intdashは高速双方向のデータストリーミング環境を構築し、ロボット/ドローンの遠隔操作、及び機体からのデータ収集を行うことが可能です。またLAPISは独自エンジンにより、映像データから3D点群や各種3Dデータを自動生成することができます。本ソリューションは遠隔操作するロボット/ドローンからストリーミングされる映像データをLAPISに自動転送し、LAPISの3Dデータ生成エンジンにより様々なフォーマットの3Dデータを自動生成することで、データ収集から3Dデータ生成までのワークフローの遠隔化・自動化および時間短縮を可能にします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34585/42/34585-42-248d024b5fe3ca1684d983730162ed2b-1864x1026.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本ソリューションにより、従来のワークフローに比べ、3Dデータ取得にかかるコスト効率化や所要時間の短縮を実現します。またロボット・ドローンの遠隔操作によるデータ収集が可能なため、狭所や危険エリアなど、人が入りにくい箇所でのデータ収集が可能となります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34585/42/34585-42-b019898bbf51bcb93eb8dad529d6f3bd-1872x1400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本ソリューションによるデモンストレーション動画
本ソリューションを使って、遠隔制御された4足歩行ロボットに搭載した360度カメラ映像から自動で3Dデータを作成するデモンストレーションを動画でご紹介します。
YouTubeリンク:https://youtu.be/xhEJ_XZDLnA
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34585/42/34585-42-54244d58d258121ba45518effe79b72b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今後の展望
アプトポッドとLiberawareは、両者のIoT技術とデータ解析技術を組み合わせたソリューションを進化させ、建設、プラント、インフラ分野など、幅広いお客様に向け、デジタルツインによる効率化をご提案してまいります。



株式会社Liberawareについて
株式会社Liberawareは、「誰もが安全な社会を作る」をミッションに掲げ、世界でも珍しい「狭くて、暗くて、危険な」かつ「屋内空間」の点検・計測に特化した世界最小級のドローン開発と、当該ドローンで収集した画像データを解析し顧客に提供するインフラ点検・維持管理ソリューションを行っております。弊社は、ビジョンでもある「見えないリスクを可視化する」ことに邁進し続け、人々に安全で平和な社会をお届けします。

株式会社アプトポッドについて
アプトポッドは高速双方向なデータストリーミング技術をベースに、産業向けの高速IoTプラットフォームミドルウェア、及びクライアントアプリケーションからエッジハードウェアまでワンストップに開発・提供するテクノロジー企業です。
自動車、ロボット、建機、農機など、様々なモビリティや産業機器をクラウドへリアルタイム接続し、高精細な遠隔データ収集と分析、リアルタイム監視、遠隔制御、およびデジタルツインの実現など、革新的な産業DXに貢献しています。


本リリース/製品等に関するお問い合わせ
株式会社アプトポッド
東京都新宿区四谷4-3 四谷トーセイビル3F
https://www.aptpod.co.jp/contact/


Copyright(C) 2024 aptpod, Inc.※「intdash(イントダッシュ)」および「Visual M2M (ビジュアルエムツーエム)」「EDGEPLANT (エッジプラント)」はアプトポッドの登録商標です。※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

アプトポッド、Liberawareと建設施工管理、設備メンテアプトポッド、Liberawareと建設施工管理、設備メンテアプトポッド、Liberawareと建設施工管理、設備メンテアプトポッド、Liberawareと建設施工管理、設備メンテ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.