「ENJOY & RESPECT SHIBUYA」“マナーを守ってまた来たい渋谷のまち”の実現に向けた、マナーマーク・ポスターの無償配布スタート!
一般財団法人 渋谷区観光協会

“マナーを守ってまた来たい渋谷のまち”の実現に向けて
一般財団法人渋谷区観光協会(東京都渋谷区、代表理事:金山淳吾)は、渋谷区観光協会 公式キャラクター「SHIBUYA(ハート)HACHI(シブヤ ラブ ハチ)」を活用したマナーマーク、ポスターの無料ダウンロードおよび配布をスタートしましたのでお知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19275/119/19275-119-49fb8cf91c1086ec02b10e3a7fc6a916-3900x2198.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年より国内外へ向け渋谷区長が「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで欲しい」と異例の呼びかけをするなど、オーバーツーリズム問題はより明瞭となりました。日常においても観光客の集中に伴い、ゴミのポイ捨てや路上飲酒・喫煙のマナー、またお手洗いや公共施設の利用におけるマナーなど、看過できるものではなくなってきております。
当協会は2023年9月「Sustainable Shibuya Project」を立ち上げ、“持続可能な観光”の実現に取り組んでおります。今回このプロジェクトの一環として「ENJOY & RESPECT SHIBUYA」というスローガンを軸としたマナーマーク、ポスターの無料ダウンロードおよびポスターの無料配布(数量限定)をスタートし“マナーを守ってまた来たい渋谷のまち”への取り組みをスタートします。
今回の取り組みでは啓発ではなく「ENJOY & RESPECT SHIBUYA」という表現をし、まず第一に渋谷を「ENJOY」してもらうこと目的に、「禁止」「ルール遵守」などの啓発ではなく、次訪れる観光客のために渋谷ブランドを一緒に守ってもらえるよう「RESPECT」を持って渋谷を楽しんでもらいたいという思いを込めました。また親近感をもてる渋谷区観光協会 公式キャラクター「SHIBUYA(ハート)HACHI」を活用し、“持続可能な渋谷の観光”を街の方々、また訪れる観光客と共に確立して参ります。
【ENJOY & RESPECT SHIBUYA】
◼︎デザイン
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19275/119/19275-119-ea9294d0d0aa374be50949ebd96f3975-1701x2401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼︎掲出例
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19275/119/19275-119-bebbdaa186b42b0ac94be57fef04b70f-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WANDER COMPASS SHIBUYA
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19275/119/19275-119-5e1c05306e4a7e4e826d30c04f1631f6-1789x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
shibuya-san
◼︎申請フォーム
https://x.gd/2y3j5
<Sustainable Shibuya Projectについて>
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19275/119/19275-119-435cbb675801c6582b3e7928e8074f16-1390x690.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アフターコロナによる急速な回復機を迎え、観光客が国内外から押し寄せ渋谷が活気を取り戻しつつある一方で、来街者の増加は、観光客による混雑やマナー違反など「オーバーツーリズム」が顕在化し、課題となっております。渋谷区観光協会は、観光事業の振興を通して「国際文化観光都市・渋谷」の実現を掲げており、そのためにも「持続可能な観光(サステナブル ツーリズム)の実現」が不可欠となります。「Sustainable Shibuya Project」を推進し、地域のために、地域とともに、今できることとして、サステナブルな渋谷の滞在体験、取り組みを紹介することで、新たな観光のスタイルを提示するとともにConscious Travel Cityの実現を目指します。
公式サイト:
https://sustainable-shibuya.com/
<「ENJOY RESPECT」について>
「ENJOY RESPECT “都市名”」というコピーは、イタリアのベネチアやフィレンツェなど、拡大するツーリズム産業と歴史・文化・市民生活の調和を目指す国際観光都市で先行使用されています。また、ENJOYとRESPECTを併記する表現は、地域のアイデンティティが尊重される持続可能な観光の実現を目指すフレーズとして、国連世界観光機関(UNWTO)やオランダ・アムステルダム、スペイン・バルセロナなどでも使用されています。
■一般財団法人渋谷区観光協会
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19275/119/19275-119-81fa33a1ab9196dcb3a960845c04e44a-356x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「PLAY! DIVERSITY SHIBUYA」をコンセプトに掲げ、官民協働による観光事業の振興を通して「国際文化観光都市・渋谷 SHIBUYA」の実現を目指しています。渋谷の街を一緒に盛り上げていく「渋谷区観光協会観光大使・フェロー」制度のほか、多種多様なジャンルにおいて活躍する方々、地域の方々と共に「渋谷ブランド」の創造と確立、その情報を発信することによって、全世界から観光客を誘致し、都市の活性化と区民の豊かな生活、魅力的な街づくりを推進してまいります。
公式サイト:
http://play-shibuya.com/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes