その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

 平和堂 アル・プラザ香里園にてフードドライブが開催されます

特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会

 平和堂 アル・プラザ香里園にてフードドライブが開

「10月は食品ロス削減月間です。【もったいないからありがとうへ】 おたがいさまの輪をひろげます」


報道関係各位
2024年10月15日
特定非営利活動法人 寝屋川市民たすけあいの会


 平和堂 アル・プラザ香里園にてフードドライブが開催されます
サブタイトル:「もったいないからありがとうへ おたがいさまの輪をひろげます」
このたび、(株)平和堂 アル・プラザ香里園様のご協力により、2024年10月18日(金)~21日(月)、食品ロス削減月間の「食品ロス削減運動」として、「フードドライブ」を実施することになりました。今後も月に1度程度、「フードドライブ」を行っていく予定です。


実施内容


平和堂 アル・プラザ香里園にて、フードドライブを開催
- 開催予定日
- 初回:2024 年 10月 18 日(木)~ 21 日(月)- 2. 開催場所 平和堂 アル・プラザ香里園(大阪府寝屋川市日新町)〒572-0028 大阪府寝屋川市日新町5番5号TEL:072-835-6600 FAX:072-835-6601【営業時間】10:00~21:00- - ご提供いただける食品- - ・常温で保存できるもの ・未開封のもの ・賞味期限が 1 週間以上のもの ・製造者または販売者が表示されているもの ・成分表示またはアレルギー表示があるもの- - 例:米、パスタ、餅、インスタント食品、缶詰、お菓子、備蓄非常食、調味料、乾麺など- - ※上記条件に当てはまるものであっても、アルコール類や手作り品は対象外[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/16/83666-16-dbca4ae36713fa9036076c2d6da7b158-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/16/83666-16-c74bd10994a25c2db4d4d098ccf2c454-605x807.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

寝屋川コミュニティフリッジとは寝屋川コミュニティフリッジは、特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会が、2021年10月29日に開設した食料品・日用品の支援を必要とされる方(ひとり親家庭とそのこどもさんなど)が、時間や人目を気にせず、24時間都合が良い時に提供される食料品・日用品を取りに行ける仕組みです。この助け合いの精神で提供をくださる個人、企業・商店などからお預かりした食料品・日用品を、NPO法人寝屋川市民たすけあいの会が設置するコミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)内の棚や、冷蔵庫や冷凍庫にてお渡しする仕組みです。[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/16/83666-16-6e145afe5767270771861f9f5b5a1ccb-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/16/83666-16-0bef22709e48b2fad92b58b897bf445b-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会について当会はいまから46年前の1978年に住民自らが地域のいろいろな困りごとを自分ごととして考えるため、団体とたちあげ、拠点をかまえました。 いまでは地域福祉ということばが一般的にも使われるようになりましたが、当時はボランティアという言葉も地域福祉という言葉も一般的ではありませんでした。 「草の根の民家改修型地域福祉」の草創期からのとりくみです。 現在ではこのような形で取り組みをしているのは日本中で当会だけになりました。2001年にNPO法人格を取得し、地域の中での制度やサービスなどの「すきま」に陥ることに取り組む団体です。『たすけあいのネットワークづくりをめざします』『市民による福祉のまちづくりをめざします』というミッションを掲げています。【法人概要】法人名:特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会所在地:大阪府寝屋川市長栄寺町5番1号代表理事:後藤雅子、中務飛鳥設立:1978年5月(法人格取得は2001年7月)URL:https://neyagawatasukeai.org/事業内容:地域福祉、障害福祉、ボランティア活動推進【お客様からのお問い合わせ先】寝屋川市民たすけあいの会 事務局TEL:072-826-4655e-mail:nc4@nifty.com【本リリースに関する報道お問い合わせ先】特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会 事務局 担当:冨田 昌吾TEL:072-826-4655e-mail:nc4@nifty.com

プレスリリース提供:PR TIMES

 平和堂 アル・プラザ香里園にてフードドライブが開 平和堂 アル・プラザ香里園にてフードドライブが開 平和堂 アル・プラザ香里園にてフードドライブが開

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.