その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

トレノケートホールディングス、グローバルな事業展開を支えるセキュリティ強化を目指し、日本シーサート協議会に加盟

トレノケートホールディングス株式会社


IT人材育成のトレノケートホールディングス株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小澤 隆、以下トレノケート) は、一層のセキュリティの強化を目的として、2024年9月18日付けで、一般社団法人日本シーサート協議会 (以下NCA) に加盟いたしました。

NCAは、各社・各団体のシーサート間の緊密な連携を図り、シーサートにおける課題解決に貢献するための組織です。トレノケートは、最新のセキュリティ情報の把握や、他社との連携による一層のセキュリティの強化を期待し、NCAへ加盟いたしました。また、そこで得られた知見を協議会や当社顧客に還元し貢献することも目標としています。


トレノケートのCSIRT室について
トレノケートは現在、22の国と地域で事業を展開しています。そのグローバルな事業展開を支えるためには、これまで以上にセキュリティが重要になるとの考えの下、トレノケートグループ CSIRT室となる「ART2」を2024年4月に発足させました。
CSIRT室では、グループ全社の情報資産を守るためのセキュリティインシデントの予防、迅速な検知および対応、社員に対するセキュリティ教育の推進を通じて、各国事業会社でのセキュリティインシデントを未然に防ぎ、より安全なIT環境の確立を目指します。
チーム名である「ART2」は「Analytical Response Team by Trainocate」を省略したものであり、「詳細な分析を基に迅速かつ的確に対応し、組織全体のセキュリティを守る」ことを由来とし、また呼びやすく親しみやすい「アート」の読み方にすることで、社員にセキュリティをより身近なものとして感じてほしいという願いを込めています。

詳細はこちら https://www.nca.gr.jp/member/art2.html


【トレノケートホールディングス株式会社 会社概要】
代表者: 代表取締役社長 小澤 隆
設立: 2017 年 10 月 5 日
本社所在地: 東京都新宿区西新宿 6 丁目 8 番 1 号 住友不動産新宿オークタワー20 階
事業内容: IT 技術教育、ビジネススキル教育を中心とした人材育成業務の統括業務
URL: https://www.trainocate-holdings.com

* 掲載された社名、製品名は、各社の商標および登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.