その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ENEOSリニューアブル・エナジーと平戸市が地域社会の発展と市民サービスの更なる向上を推進する包括連携協定を締結

ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社

ENEOSリニューアブル・エナジーと平戸市が地域社

ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内一弘、以下「ERE」)は、長崎県平戸市(市長:黒田成彦)との間で、地域社会の発展と市民サービスの更なる向上推進を目的とした包括連携協定(以下「本協定」)を結ぶこととなり、10月29日に締結式を行いました。
本協定は、「地域の伝統芸能・文化の保存及び活性化」などの5つの分野において、EREと平戸市が連携してそれぞれの資源を有効に活用した協働活動を推進することを定めています。連携分野のひとつ「地域の児童生徒の学習・人材育成」に関わる支援の一環として、EREよりランドセルおよび学習コンテンツ付ノートの提供が決定しており、本協定の締結式と合わせて贈呈式が行われました。

EREは全国で再生可能エネルギー発電所の開発・運営を行っており、平戸市では2024年4月に「JRE平戸生月風力発電所」が商業運転を開始しました。本協定は、地域の皆様に愛される発電所を目指し、地域の一員として積極的に地域の課題解決に貢献する方策を検討するなかで締結に至ったものです。

当社は今後も再生可能エネルギー発電事業を通じ、地域の皆様へのご支援と持続可能な脱炭素社会の実現を目指します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18452/27/18452-27-af4e479d55b06da743704c7f850778a9-1011x554.jpg ]

左よりENEOSリニューアブル・エナジー株式会社 竹内一弘社長、平戸市 黒田成彦市長

【本協定で定める連携項目】
(1)地域の伝統芸能・文化の保存及び活性化に関すること
(2)地域の児童生徒の学習・人材育成に関すること
(3)地域の安全・安心の確保や災害時の支援に関すること
(4)SDGs17の目標のうち、双方が取り組む内容に関すること
(5)その他市政振興に関すること

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.