その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

置き配新サービス「SBS Ecoロジ便」の提供開始

SBSホールディングス株式会社

置き配新サービス「SBS Ecoロジ便」の提供開始

ーサステナブルな配送サービスの構築に取り組みますー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114157/7/114157-7-89f97019c7f14ff02ac03eb75150466f-1452x1134.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SBS Ecoロジ便」ロゴ 

SBSグループ(代表:鎌田正彦、本社:東京都新宿区)は、2024年11月1日より、サステナブルな配送を実現する新サービス「SBS Ecoロジ便」の提供を開始いたします。

SBSグループでは、2024年問題をはじめとする昨今の社会的要請への対応と、物流サービスを利用するお客様向けのサービス向上をめざしてさまざまな取組みを進めております。特に、国土交通省の調査では、再配達によるCO2排出量が年間25万トンを超えるとされていることから(※)、宅配荷物における再配達率の削減は喫緊の課題であると認識しています。
こうした状況において、当社グループで即日配送サービスを手掛けるSBS即配サポート株式会社(代表取締役社長:鎌田正彦、本社:東京都江東区)は、近年の伸びが著しいEC物流の需要に対応すると同時に、ユーザーに対し「置き配」の利用を促進することで、再配達率を削減し、地球環境に貢献するサステナブルな置き配新サービス「SBS Ecoロジ便」の提供を開始します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114157/7/114157-7-536d0f5829c602e643be2afdf88c21ea-1793x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SBSグループイメージキャラクター高橋文哉さん


「SBS Ecoロジ便」は、置き配を前提とすることにより、1.リーズナブルな価格での配送 2.再配達率削減によるCO2排出量の削減 3.ドライバー不足の解消 の3つを実現するサステナブルな配送サービスです。本サービスは関東一都三県から提供を開始し、今後はグループのシナジーを最大限に活用し全国展開をめざします。

SBSグループは、中期経営計画「SBS Next Stage 2025」において、「環境に配慮した物流施設・輸配送体制の整備」を掲げています。本サービスは中期経営計画の実行を促進するものであり、物流負荷の低い配送方法を構築・提示することで、サステナブル経営の強化に取り組むと共に、ユーザーの皆さまにとって付加価値の高いサービスを実現してまいります。
                                         以 上


※国土交通省,”多様なライフスタイルをささえる持続可能な宅配の実現に向けた手引き“,令和3年度





■ご参考
<「SBS Ecoロジ便」サービス概要>


名称 : SBS Ecoロジ便


対応サイズ・重量制限・料金 : 60サイズ・5kgまで 300円~
              100サイズ・10kgまで 330円~
               140サイズ・20kgまで 360円~


配送エリア : 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県


<SBSグループ概要>
持株会社:SBSホールディングス株式会社(SBSグループ持株会社)
設立:1987年12月
代表者:代表取締役社長 鎌田 正彦
上場:東京証券取引所プライム市場(証券コード:2384)
本社住所:東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー25階
資本金:39億円
売上高:4,319億円(連結、2023年12月期)
従業員数:22,562名(うち正社員10,903名、連結)
事業内容:SBSグループは、1987年の創業以来、物流ならびに物流に付帯するサービスを充実させ、ワンストップの物流サービスをご提供することで、お客様の利益創造に貢献してまいりました。グループ内には、食品から超重量物までさまざまな商品を扱う企業群、路線、区域、即日配送まで多様な配送形態にお応えできる企業群、そして、物流施設開発、環境物流などの専門的な企業群を有しています。
URL:https://www.sbs-group.co.jp/H
<SBS即配サポート株式会社概要>
本社:東京都江東区新砂1丁目5番29号
代表者:代表取締役社長 鎌田 正彦
設立:1993(平成5)年3月
親会社:SBSホールディングス株式会社(持株比率100%)
資本金:1億円
従業員数:601名
拠点数:94拠点(本社、即配事業部11、EC事業部72、環境事業部5、
インダストリー事業部6(うち海外1か所)
事業内容:「SBS即配便」と「EC宅配」を主軸としてスポット便やチャーター便など多様な配送サービスを提供する法人専属即配・宅配事業、自社の中間処理工場を保有し廃棄物の収集・運搬、再資源化の処理等で持続可能な循環型社会の実現に挑む「静脈物流」のプロフェッショナル集団として多彩な廃棄物処理サービスを提供する環境事業、小売業向け専用物流センター運営と店舗什器(樹脂・木工)等の製造・メンテナンスや刺繡・スパングル・ラインストーン等アパレル向けの高度な加工サービスを提供するインダストリー事業

■本件に関するお問い合わせ先
SBSホールディングス株式会社 IR・広報部
e-mail:contact11@sbs-group.co.jp
※ 当資料に掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

置き配新サービス「SBS Ecoロジ便」の提供開始置き配新サービス「SBS Ecoロジ便」の提供開始

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.