その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ハイスキルフリーランスに特化したソレクティブがモリサワと提携

株式会社ソレクティブ

ハイスキルフリーランスに特化したソレクティブがモリ

審査を通過したハイスキルフリーランス向けに「Morisawa Fonts」スタンダードプランを特別価格で提供


ハイスキルフリーランスの力を通して企業の課題を解決し、事業の成長に伴走する株式会社ソレクティブ(本社:東京都品川区、代表取締役:岩井エリカ、以下「ソレクティブ」)は、フォントメーカーの株式会社モリサワ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:森澤彰彦、以下「モリサワ」)とのパートナーシップを締結しました。この提携により、Sollective の審査を通過したハイスキルフリーランスはクラウド型のフォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」スタンダードプランを特別価格で利用できます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67617/58/67617-58-1ff89f11baa91e39bde9f2103c626460-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フリーランスプラットフォームとフォントメーカーが提携
ソレクティブは「フリーランスの価値を証明する」というミッションのもと、ハイスキルフリーランスに特化したプラットフォームを展開しています。優秀なフリーランスにビジネス機会を提供するだけでなく、フリーランスが安定的に業務に従事できる環境づくりに取り組んでおり、これまでも WeWork、WellCなど、ミッションに賛同する企業との提携を実現してきました。
一方、モリサワは設立76年の老舗フォントメーカーです。これまでフォントの魅力を多くのクリエイターに伝えるためにさまざまな取り組みを行ってきました。
ハイスキルなクリエイティブ系フリーランスこそ、フォント選びを重視
今回のパートナーシップが実現した理由の1つに、Sollective がハイスキルフリーランスに特化したプラットフォームであり、規模や影響の大きな案件で活躍するデザイナーやウェブ系クリエイターが多数登録している点があります。そうしたハイスキルフリーランスにとって、媒体やデザインディレクションに応じたフォント選びは視認性やデザインのクオリティを左右する要素です。近年、デザインなどのクリエイティブワークでは手軽なウェブフォントが使われる傾向にあるなか、フォントにこだわるのはハイスキルフリーランスならではと言ってよいでしょう。
グローバル人材が多く登録している Sollective にとって、モリサワが多言語フォントを多数扱っている点も提携を決定する要因となりました。今回のパートナーシップはモリサワにとっても、日本語を第一言語としない人々が日本語フォントに親しむ機会を広げる可能性を秘めています。
Sollective 認定プロに「Morisawa Fonts」スタンダードプランを特別価格で提供
この提携により、Sollective が行う所定の審査を通過したハイスキルフリーランス「Sollective 認定プロ」 は、クラウド型のフォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」スタンダードプランを特別価格で利用できるようになりました。
「Morisawa Fonts」は、グラフィックデザイン、ウェブサイトやプロダクトの UI/UX、映像や動画といったモーショングラフィックスなど、さまざまなクリエイティブスタイルに必要なフォント環境を柔軟に提供するクラウド型のフォントサブスクリプションサービスです。2024年2月にはシンガポールでも販売を開始するなど、グローバルなクリエイティブワークにも対応しています。
なお、Sollective への登録は無料です。
ソレクティブは引き続き、特典を通してフリーランスが力を発揮できるようサポートし、日本におけるフリーランスエコシステムの拡大を推進していきます。
Sollective に登録する
モリサワについて
株式会社モリサワは、大阪市に本社を置くフォントメーカーです。Windows10以降に搭載されているBIZ UDフォントやUDデジタル教科書体など、より多くの人にとって読みやすく設計されたUD(ユニバーサルデザイン)フォントも開発しています。クラウド型のフォントサブスクリプションサービスMorisawa FontsやWebフォント、機器やアプリケーションへの組込みフォントなど、利用環境に合わせたフォントサービスを提供しています。
コーポレートサイト:https://www.morisawa.co.jp/
「Morisawa Fonts」サービスリンク:https://morisawafonts.com/
ソレクティブについて
株式会社ソレクティブは「フリーランスの価値を証明する」をミッションに、企業の課題を経験豊富なハイスキルフリーランスの力で解決するビジネスを展開し、フリーランスの働き方と組織の変革を目指す会社です。ハイスキルフリーランスに特化した完全審査制プラットフォームや SaaS 型ビジネスツールを提供するほか、企業向けには各職種の専門家による審査を通過した「Sollective 認定プロ」の紹介を通して事業課題の解決を支援しています。サービスは日英の2言語で展開しており、「認定プロ」にグローバル人材が多いのも特徴です。
会社名   :株式会社ソレクティブ(英語名 : Sollective K.K.)
代表者   :共同創業者兼 CEO 岩井エリカ
所在地   :東京都港区港南1-8-15 Wビル2F リブポート品川
設立    :2020年1月
サービスHP:http://www.sollective.jp
法人向けHP:https://sollective.biz/
コーポレートHP:https://sollective.co.jp/
お問い合わせ先:info@sollective.jp


プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.