その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フリーアドレス座席予約システム「OFFTICKET」会議室予約管理機能をリリース

株式会社日本オープンシステムズ

フリーアドレス座席予約システム「OFFTICKET」会議室

新機能の追加と既存機能のアップデートで職場の働き方改革をサポートします


 日本オープンシステムズ(本社:富山県富山市、代表取締役社長:園博昭)は、2021年8月からフリーアドレス座席予約システム「OFFTICKET」を提供しています。この度、「OFFTICKET」に新しい機能を追加し、従来よりも幅広いシーンでご利用いただけるようになりました。また、新機能の追加と併せて実施した座席予約機能のアップデートにより、リモート勤務・出社勤務などの様々な働き方のスタイルにフレキシブルに対応した社内システムを提供します。

■新機能について
(1)会議室予約管理機能の追加
 会議室などの予約管理機能が OFFTICKETの機能に加わりました。Webブラウザ上での操作により、座席の予約と同様に会議室の予約が行え、会議に参加する人数も設定できます。執務エリアと会議室エリアが同一フロアの場合は、操作画面の切り替えも不要です。管理者は、会議室の収容人数に合わせて、システム導入時に利用最小人数、利用最大人数を設定することができます。利用最小人数を設定することで、利用者は会議室を最小人数以下で予約ができないようになり、少人数のミーティングに大きな会議室を使用するなどの会議室の占有を防ぎ、会議室不足の抑制を図れます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76003/13/76003-13-8a727f6bdb2052f475f5ee7bc47d5688-491x295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
座席予約と同様の操作で会議室を予約

(2)部屋前端末の追加
 会議室などの部屋の前に設置するタブレット端末によって、入室前に現在の予約状況を確認できます。端末画面上の左右「<」「>」を押下することで、前後の予約状況もその場で確認でき、スムーズな会議の始まりをサポートします。さらに、会議室の利用開始時のチェックイン/利用終了のチェックアウトの操作に加え、次の利用予約がされていない場合は利用予約の延長も端末上で行うことができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76003/13/76003-13-97025453b65c222f973cc78d7c6890ed-567x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワンタップでチェックイン・チェックアウト・予約延長ができる

■座席予約機能のアップデート
 会議室予約の新機能と併せて座席予約機能のアップデートを次の通り実施しました。
- ユーザー検索:全エリアを対象にユーザーを検索でき、時間帯での予約者を確認できるため、誰が・ いつ・どこで予約しているか一目瞭然です。- チェックアウト:チェックイン済の座席をチェックアウトすることで座席を解放できます。- 自動キャンセル:予約していた座席に対し指定時間内にチェックインを実行しなかった場合、予約をキャンセルすることができます。- タイムライン:時間の帯表記で座席や会議室などを予約できます。
■サービス紹介ページとロゴをリニューアル
 OFFTICKETの機能追加に伴い、サービス紹介ページとロゴをより洗練されたデザインにリニューアルしました。サービス紹介ページでは、事例紹介や新機能についても詳しく紹介をしています。
 サービス紹介ページ:https://offticket.jp/ 
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76003/13/76003-13-2802e2420fa517119c0ed601e8a8d146-335x65.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■サービス概要・利用料金について
 下記のフォームからお問い合わせください
 https://offticket.jp/contact

■今後の展望
 11/19・11/20に開催されるバックオフィスDXPO 東京’24 秋の当社出展ブースで本サービスのPRを行います。展示ブースではOFFTICKETのデモ体験や無料トライアルの受付も行いますので、ぜひ足をお運びください。
 フリーアドレス座席予約システム「OFFTICKET」は、サービスの提供開始以来多くのお客様にご利用いただいております。今後も当社は、本サービスの導入を通じて、職場の働き方改革を支援していきます。
 バックオフィスDXPO 詳細ページ:https://offticket.jp/posts/gCcCpAji

■株式会社日本オープンシステムズについて
 株式会社日本オープンシステムズは、1990年の創業以来、システムの開発や運用、検証などの事業を手掛けています。近年では、クラウド事業・セキュリティ事業・DX推進事業へ事業領域を拡大させるとともに、フリーアドレス座席予約システム「OFFTICKET」、産学連携クロスオーバーシステム「Ocket」、クラウド型資産管理サービス「Birdeye」など自社サービスの開発も加速させています。今後もよりよいサービス・商品をお客さまへ届けるため、社是である「創造と挑戦」の姿勢を大切にし、社員一同、全力を尽くして参ります。

《会社概要》
株式会社日本オープンシステムズ《Japan Open Systems Corporation》
本社:富山県富山市牛島町9-5  Dタワー富山
事業所:本社北陸事業所/東京事業所/長野事業所/金沢事業所/名古屋事業所
設立:平成2年7月5日
資本金:5,200万円
https://www.jops.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

フリーアドレス座席予約システム「OFFTICKET」会議室フリーアドレス座席予約システム「OFFTICKET」会議室

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.