その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

グローバル展開を目指すスタートアップが集うピッチイベント「GLOW Pitch 2024」で最優秀賞&NICT賞を受賞!

株式会社Quastella

グローバル展開を目指すスタートアップが集うピッチイ

細胞培養の頭脳を創る名大発ベンチャーQuastella


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127593/5/127593-5-55fd15e1834657260c1ca370582c242d-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127593/5/127593-5-d1d54b1b704bc04b174888c45dba7aed-2537x1586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞の様子(前列中央; 代表取締役CEO竹本、前列; 出場者の皆様、後列; 審査員の皆様)

株式会社Quastella(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:竹本悠人、以下、当社)は「GLOW Pitch」本選(2024年11月21日 NAGOYA INNOVATOR'S GARAGEにて開催 主催:名古屋市、運営:株式会社カチノデ)にて、最優秀賞&NICT賞を受賞いたしました。
目利きの品質評価からデータに基づく品質評価へ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127593/5/127593-5-e9113345b53bd202a0d6af133a04dba1-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
細胞培養現場の「属人的な品質評価の課題」を解決するCytometa(サイトメタ)

再生医療や培養肉といった細胞産業が本格化する中、細胞培養の現場では、依然として顕微鏡観察(目利き)による主観的な品質評価が行われています。この方法では、評価のばらつきや効率性の課題が浮き彫りとなっています。
こうした課題を解決すべく、データ駆動型細胞品質管理システム「Cytometa(サイトメタ)」をローンチしました。Cytometaは、細胞画像の整理から解析、改善に至るまで一貫したプロセスを実現。独自の「細胞画像解析を用いた品質評価技術」により、属人的だった品質評価を定量的かつ効率的に進化させます。
本サービスは、すでに細胞加工施設、再生医療企業、培養基材メーカーなど、多様な分野で導入が進んでおります。今後もCytometaは、細胞産業の標準となる品質管理手法として、さらなる普及を目指してまいります。
Quastella(クオステラ)について
当社は、”Make it Alive!”(世界を生き生きさせよう)をMissionとして掲げ、細胞を利用した科学・産業・人、そして、地球全体の未来を活性化させるため、新時代の新しいモノづくりにおける「細胞の品質管理」を支える名古屋大学発ベンチャーです。
あらゆるデータ・技術・人を結びつけた先端データサイエンス・AI技術によって、様々な産業の「細胞を用いた新しい挑戦」を支え、今よりもっと細胞が身近な存在となる世の中を目指しています。
採用
WEBエンジニア、営業の方を募集しています。
ご興味ある方は是非お気軽にご連絡ください。
採用情報:https://quastella.notion.site/Quastella-37a9abbeb86844fea91aa1a6902ff777?pvs=4
GLOW Pitchの概要
GLOW Pitchは、名古屋市が主催するスタートアップ向けのピッチイベントで、グローバル展開を目指す企業の成長を支援します。本イベントは、予選と本選の2段階で構成されます。
予選では、書類審査を通過した上位20社がピッチを行い、その中から上位8社が本選に進出します。本選では、最優秀賞(1位)には最大300万円、優秀賞(2位・3位)には最大100万円の支援金が提供されます。さらに、上位8社には伴走型支援プログラム「Growing Support Program」への参加権が付与され、グローバル展開を目指すスタートアップの急速な成長を支援します。
公式Webサイト:https://glowtech.nagoya/02-glow-pitch

NICT賞(起業家万博への挑戦権)
NICT(情報通信研究機構)が主催する、ICTを用いて豊かな世の中を目指そうと取り組む全国各地のICTスタートアップが、工夫を凝らした新規事業(商品・サービス)を発表し、事業提携・資金調達・販路拡大・人材確保などのビジネスマッチングにチャレンジするイベントです。今年度のGLOW Pitchは起業家万博における東海地区の連携大会として位置づけられています。
起業家万博 公式Webサイト:https://www.nict.go.jp/venture/ec2_2024.html

プレスリリース提供:PR TIMES

グローバル展開を目指すスタートアップが集うピッチイグローバル展開を目指すスタートアップが集うピッチイ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.