株式会社宮川製作所が愛媛県、松山市と立地協定を締結し、松山ラボを開設
株式会社 宮川製作所

通信機器の開発製造及びシステム開発を手掛ける株式会社宮川製作所(東京都目黒区)は松山市一番町に「松山ラボ」を開設することに伴い、2024年11月28日に愛媛県、松山市と立地協定を締結いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140720/11/140720-11-ac27d0e0107e6faf097bd72191d8c12e-1244x918.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から愛媛県 中村知事、宮川製作所 宮川恒太郎 代表取締役、松山市 野志市長
宮川製作所は1939年の創業以来、電話機の部品製造から始まり、人と人、モノとモノをつなぐ様々なハードウェアやシステムを開発・製造して参りました。
近年では、「つなぐ技術でみらいの社会をカタチにする」をスローガンに掲げ、RFIDや顔認証を用いた製品やソリューションの開発及びデジタル人材の育成に力を入れております。
こうした中、「愛媛県デジタル総合戦略」を策定し、産学官の連携による優れたデジタル人材の育成・誘致、IT企業の誘致に取り組まれております愛媛県に「松山ラボ」を開設する運びとなりました。
「松山ラボ」では、地域の産学官と連携を深め、高度なデジタル人材を育成し、RFIDを活用したシステム等の開発をさらに推進していく予定です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140720/11/140720-11-7e71d79bfea8b8d97d272415231dc6e1-1092x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140720/11/140720-11-273a3369dc3265c22aa739fcf165d2c4-1063x520.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■松山ラボ概要
住所:愛媛県松山市一番町3-3-3 菅井ニッセイビル7階
営業開始日:2025年1月6日
業務内容:システム開発
アクセス:伊予鉄環状線 大街道より徒歩1分
■調印式概要
日 付 :2024年11月28日(木)13時~13時半
場 所 :愛媛県庁 本館4階 正庁
内 容 :愛媛県、松山市、株式会社宮川製作所による立地協定の締結
その他:RFIDを用いたセキュリティキャビネットのデモンストレーションも実施いたしました
▼出席者
愛媛県知事 中村 時広様
松山市長 野志 克仁様
株式会社宮川製作所 代表取締役 宮川 恒太郎
株式会社 宮川製作所 会社概要
所 在 地:東京都目黒区下目黒6-20-23
代表取締役:宮川 恒太郎
事 業 内 容:ハードウェア開発/ソフトウェア開発
URLプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes