その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「dカードご利用代金の支払いにつかう」機能の提供開始

株式会社NTTドコモ

「dカードご利用代金の支払いにつかう」機能の提供開

~「iDキャッシュバック(dカード)」機能をリニューアル!Visa/Mastercard、ETCカードの利用もdポイント充当の対象に~


株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、dポイントをより便利にお使いいただくため、「dカード(R)」の「iD」ご利用代金にdポイントを充当する「iDキャッシュバック(dカード)」機能をリニューアルし、「dカードご利用代金の支払いにつかう」機能(以下、本機能)を、2024年12月9日(月)から提供開始いたします。

本機能では、たまったdポイントを、最短翌月以降にお支払い予定※1の「dカードショッピングご利用代金※2」に充当することができます。これまでは、「dカード(iD)」のご利用代金のみが充当対象でしたが、Visa/Mastercardや、ETCカードのお支払いを含めた「dカードショッピングご利用代金」においても、充当対象になります。また、これまで充当単位は100ポイント単位でしたが、この度1ポイント単位からの柔軟なお手続きが可能になります。
「dカードショッピングご利用代金」へのdポイント充当は、クレジットカード番号が「4363」「5344」「5365」から始まるお客さまが対象です※3。クレジットカード番号が「4980」「5302」「5334」のいずれかから始まるお客さまについては、引き続き「dカード(iD)」のご利用代金に、100ポイント単位でdポイント充当することが可能です。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/118641/table/344_1_c1af932b3838ac2f436fc5956121a0ac.jpg ]


 dポイントクラブサイト(https://dpoint.docomo.ne.jp/use/iDcb_dcard/index.html)またはdポイントクラブアプリからログインし、ご希望のdポイント数を入力するだけで、最短翌月請求分の「dカードショッピングご利用代金」に充当することができます。

1.dポイントクラブサイトにアクセス
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/344/118641-344-18a987a7725ea90e5ff3659b86d9dd08-348x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.充当するdポイント数を入力
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/344/118641-344-2dd49b886236fbb2827d3c1d8368908f-348x712.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3.「申し込む」ボタンを押下
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118641/344/118641-344-bead04ce629e3f3570fe3f3533332d05-354x671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 本機能は、期間・用途限定ポイントもご利用可能です。dポイント充当をした場合も、「dカードショッピングご利用代金」に対して、「dカード」の通常たまるポイント(税込100円につき1ポイント)がたまります。

 ドコモは今後も、お客さまの毎日がおトクで、楽しく、便利な生活になるよう、「dカード」、dポイントクラブのサービスの充実に努めてまいります。


※1 「dカード」ご利用代金に充当することができる残高「ご利用代金充当残高(旧iDキャッシュバック残高)」を、「dカードショッピングご利用代金」に充当できる期間は、本機能の充当申し込み日により異なります。
1.1日~15日までに充当申し込みをした場合
ご利用期間は、充当申し込み月の翌月10日お支払い分から申し込み月を含む8か月後のお支払い分までです。(10日が土・日・祝日の場合は、翌営業日になります。)
(例)1月1日~1月15日に充当申し込みをした場合のご利用期間:2月10日お支払い分~8月10日お支払い分
2.16日~31日までに充当申し込みをした場合
ご利用期間は、充当申し込み月の翌々月10日お支払い分から申し込み月を含む9か月後のお支払い分までです。(10日が土・日・祝日の場合は、翌営業日になります。)
(例)1月16日~1月31日に充当申し込みをした場合のご利用期間:3月10日お支払い分~9月10日お支払い分
※2 一部充当対象外のご利用代金がございます。詳細は、「dカードご利用代金のお支払いにつかう」の注意事項」をご確認ください。https://dpoint.docomo.ne.jp/use/iDcb_dcard/attention/index.html
※3 「4363」「5344」「5365」から始まる「dカード」の詳細は、「新しいdカードの特長」をご確認ください。https://dcard.docomo.ne.jp/st/s_dcard/index.html
※4 2025年1月10日(金)請求分が初回適用となります。
※5 本変更に伴い、「iDキャッシュバック残高」は、「ご利用代金充当残高」に名称が変わり、残高が引き継ぎされます。

*「dカード」、「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

「dカードご利用代金の支払いにつかう」機能の提供開「dカードご利用代金の支払いにつかう」機能の提供開

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.