その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

トラスコ中山「選択的週休3日制度」を導入!

トラスコ中山株式会社

機械工具卸売商社のトラスコ中山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山哲也)は令和6年12月より、「選択的週休3日制度」を本格導入いたします。


■「週休3日制度」の概要
当社では、「企業には社員が安心して、安定して働ける職場を提供する義務がある」という想いのもと、社員が安心して長く働き続けられるようにするための様々な取り組みを行っています。今回導入する「選択的週休3日制度」は、1日あたりの勤務時間を7.5時間から9時間にすることで週に3日の休日を取得することができる制度です。希望者は事業所長の承認を得て開始します。1日増えた休日によって仕事とプライベートのバランスが取りやすくなることに加えて、業務量の繁閑に応じた労働時間を確保することで生産性向上や業務負担の最適化を目指します。

■制度の詳細

[表: https://prtimes.jp/data/corp/1577/table/77_1_2d68deabe4ede91498589b8a510777ca.jpg ]
※一般社員対象(事業所長、入社1年未満、短時間・短日数勤務者は除く)
※1.日曜日と2.祝日含む月~土曜日の間で2日間選択し、計3日の休日を取得します。

■トライアルの実施について
2024年5月~9月までの5か月間で一部の本社部署、営業拠点、物流センターで「選択的週休3日制度」のトライアルを実施しました。

<利用者の声>
【ライフスタイルの充実】
・平日に休みを取れることで、子どもの行事参加や通院、役所の手続きなどに充てることができた。
・平日休みの家族や友人と休みを合わせ、充実した休日を過ごすことができた。
・自身のスキルを向上させるための学びの時間を確保することができた。

【仕事の効率化】
・1日の所定労働時間が増えることで、作業時間の前倒しや後ろ倒しが可能となり、業務効率化に繋がった。
・土曜日や祝日に稼働している拠点での労働力の安定確保に繋がった。

「選択的週休3日制度」導入により、プライベートのまとまった時間の確保と仕事の生産性向上を両立させ、社員一人ひとりの働き方の多様化を支援することで、より良い職場環境づくりを進めています。

プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
その後予告なしに変更されることがございますので予めご了承ください。
発行責任者  | トラスコ中山株式会社 経営企画部 部長 高田 真由美
お問い合わせ | 経営企画部 広報IR課 課長 吉見 今日子、伴野 瑞希
         TEL 03-3433-9840
         MAIL info@trusco.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.