その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

開発教育協会職員が「アーユスNGO新人賞」を受賞!

開発教育協会(DEAR)

開発教育協会職員が「アーユスNGO新人賞」を受賞!

開発教育協会(DEAR)は、この度、当会職員の松川清美が、アーユス仏教国際協力ネットワーク主催の「アーユスNGO新人賞」を受賞いたしましたことをお知らせいたします。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39836/59/39836-59-89bebdb73046918514c9b4f065f3c0fe-639x359.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


受賞の背景
 当会職員・松川は、山梨を拠点に、開発教育協会のミッションである「知り・考え・行動する市民性を育む」を体現し、地域の一市民として、社会をより良くすることを視野に活動しております。
 山梨と世界、山梨と東京という異なる地域をつなぎ、暮らしの場である山梨を軸に、NGOの理念や活動が仕事だけでなく、社会をよくしていくライフスタイルの一部として活動していることが大きな魅力です。
アーユスNGO新人賞について
 アーユス仏教国際協力ネットワークが、1993年の団体創設20周年を記念し、アーユス賞が創設しました。アーユスNGO新人賞は、これから国際協力NGO界を支えていくことが期待される有望な人材に対して授与されるものです。新人賞は関係者からの推薦を元に選考委員会が決定しています。
今後の展望
今回の受賞を励みに、今後も開発教育協会は、持続可能な社会の実現を目指してまいります。
【受賞者・松川からのコメント】
この度は、このような素晴らしい賞をいただき、大変光栄に思います。 日頃よりご支援いただいている皆様、そして、一緒に活動している仲間たちに心から感謝申し上げます。 今回の受賞を励みに、今後もより一層社会貢献に努めてまいります。
【開発教育協会について】
開発教育協会(DEAR)は、「知り、考え、行動する市民性を育む」ことをミッションとし、開発教育の普及啓発活動を行っています。
【本件に関するお問い合わせ】
認定NPO法人開発教育協会
広報担当:松川
電話:03-5844-3630
Mail:kiyomi@dear.or.jp
【報道関係者各位】
つきましては、本件に関する取材のお申し込みをお待ちしております。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.