【加治ひとみ×TAKAMI スキンケア講座】「腸活」を主軸に女性のウェルビーイングをサポートする加治ひとみさんのオンラインコミュニティ「Kubire Salon」にてスキンケア講座を開催。
タカミ

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24471/101/24471-101-d0c95f5df0098c50f7b88f886dd64f9c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京・表参道にある美容皮膚の現場で、長年にわたり肌と向き合ってきた経験から誕生したスキンケアブランド「タカミ」(本社:東京都新宿区、
www.takami-labo.com) は、女性のウェルビーイングをサポートするオンラインコミュニティ「Kubire Salon」を運営する加治ひとみさんの想いに賛同し、サロンメンバー様向けに「スキンケア講座」を実施いたしました。
■「ほんのちょっとの習慣があなたを特別にする」というサロンのコンセプトに共感。
毎日行うスキンケアだからこそ、少し意識を変えることで美しさを育んでいただきたい
『心・美・体』を 整え、人生の“質”を高めることを目的として活動されているコミュニティ「Kubire Salon」。
加治ひとみさんの代名詞でもある「腸活」をはじめ、フィットネスや食、美容、キャリア、など様々な観点から、学びや経験の場所を提供されています。
今回のテーマは「美」ということで、15年来のタカミスキンピール愛用者でもある加治ひとみさんよりタカミへお声がけいただき、タカミトレーナーによるスキンケア講座を開催いたしました。
日々行うスキンケアだからこそ、ほんのちょっとの習慣で未来の美しい肌を育むことができる。
スキンケア講座では、肌図を用いた肌構造の説明、実践パートでは肌に触れる手の動かし方や、肌への摩擦を最小限に抑えるテクニックなど、参加者のみなさまにも、オンライン上でお手元で試していただき、普段行っているスキンケアとの違いを感じながら、理解を深めている様子がうかがえました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24471/101/24471-101-c7441bad1ebd800908f2e007d4d69a33-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24471/101/24471-101-03d4e1450ac9b0b56ccea69653f9fb82-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
加治ひとみさんコメント
「私は日頃から“美腸プランナー”として腸活に関する発信をしていますが、
内側の領域である“腸活”や食、睡眠と、外側の領域である“肌のお手入れ” は通づるところがたくさんあると思いました。土台となるベースが整っていれば、与える栄養を十分に、たっぷりと受け入れることができる。本来持っている力を引き出すために、腸活も、お肌のケアも、日々の習慣として、コツコツと少しずつ意識することが大切だと感じています。
私自身、もう何年も使い続けているタカミスキンピールですが、タカミさんの発信していらっしゃるスキンケア方法は「毎日の習慣」として簡単に取り入れられることが魅力です。「Kubire Salon」のテーマである「楽しく習慣化」にもぴったりだと感じ、今回スキンケア講座の開催に至りました。
【参加者の声】
「毎日のスキンケアの仕方を気を付けよう、と思いました。手のひらで温めてからスキンケアする、手の当て方をやさしくするなど、今夜から試せることばかり教えていただいて、早速実践したいと思いました。」
「化粧水の使用量、ついつい自己流になっていましたが、正しい使用量で試してみるとお肌が乾燥しにくくなりました。正しく使うことの大切さに気付かされました。」
「薄い角質層の厚さを、ティッシュに例えて実際に触れてみるアクティビティがとても印象的でした。皮膚ってこんなにデリケートなんだ!と驚きました。優しいタッチでスキンケアすることを意識したいです。」
■「肌を健やかに育むことは、自分らしく笑顔で生きていくための力」になることを実感して欲しい
タカミは、年齢や性別を問わず、誰もが「肌を健やかに育むことは、自分らしく笑顔で生きていく力になる」と実感できるよう、様々な活動に取り組んでいます。
すべての人が自分に自信を持って笑顔で過ごせるよう、これからも美肌をサポートしてまいります。
■美腸プランナー/ モデル・加治ひとみさん
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24471/101/24471-101-8629a2c7c77cdb750002588e617153ba-1044x976.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夢を諦めきれず東京ガールズオーディションに応募し、アーティスト部門グランプリを受賞。28歳というアーティストとしては遅咲のデビューを果たす。
長年続けているピラティスと「腸活」で鍛え上げた健康的でヘルシーな「かぢボディ」は女性の憧れとして圧倒的な存在感を放ち各メディアに取り上げられ、腸活の火付け役として書籍「かぢ習慣」を出版。
ボディメイキングだけでなくファッションやメイクも話題となりモデルとしても活躍。
現在は会員限定コミュニティの「Kubire Salon」の運営をしながら、輝きたい女性の習慣化をサポートしている。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24471/101/24471-101-45a3dac8833e0c0e9fc065e05e85a67c-127x132.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タカミは1999年に東京・表参道の美容皮膚科クリニックの現場から誕生したスキンケアブランドです。20万人*以上の肌と向き合ってきた経験から、角質を剥がさず育むという「角質美容(R) 」を提唱し続けてまいりました。
今後もタカミは「生涯 美肌のかかりつけ」として、世代を越えて一人でも多くの方に美しい肌で前を向いていただけるよう、お客様の肌に寄り添い続けてまいります。
* 2008年1月~2016年8月の延べ人数
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes