【EventHub活用事例】創業147年株式会社西日本新聞社様の二つの『DXカンファレンス』を支援
株式会社EventHub

導入の決め手は協賛企業に対して理想的な形でリードを納品できたから
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31178/100/31178-100-e8dfb23bb68d74886107bce1b7b0dfbf-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社EventHub (東京都港区、代表取締役CEO:山本 理恵) が提供するシェアNo.1(※)イベント・ウェビナーマーケティングプラットフォーム「EventHub(イベントハブ)」は、株式会社西日本新聞社が開催した『福岡DXカンファレンス2023』『北九州DXカンファレンス2024』の二つの大きなカンファレンスを支援した事例記事を発表します。
「地域づくりの先頭に立つ」を掲げる西日本新聞社はEventHubを利用して福岡と北九州でDXカンファレンスを開催
<『『福岡DXカンファレンス2023』『北九州DXカンファレンス2024』について>
創立から147年の歴史を持ち九州の産業と共に歩んできた株式会社西日本新聞社は、「地元(福岡・北九州)を良くしたい」という想いから、「地元の更なる発展ためDX推進の機運を醸成したい」という社内横断プロジェクトを発足。福岡DXカンファレンス2023・北九州DXカンファレンス2024を開催しました。
<EventHub導入の効果>
- 協賛企業に対して理想的な形でリードを納品できた- QRチェックインや個別の管理画面など役立つ機能がたくさんあった- ノーコードで申込サイトを管理できたので、多くの情報更新も即時に反映可能
導入事例インタビュー
当社のサイトに掲載している事例記事には、株式会社西日本新聞社はなぜ新聞社なのにこれだけ大きなビジネスマッチングカンファレンスを主催したのか・147年の歴史を持っているメディア企業としてどのようなミッションを持っているか・今後九州の産業にどのように貢献していくのかなど詳しく伺っています。ぜひご覧ください。
導入事例詳細はこちら
https://eventhub.jp/casestudy/nishinippon/
本事例に関する問い合わせはこちらまで
https://eventhub.jp/contact/
【イベントマーケティングプラットフォームEventHub】
EventHubは、マーケティング、営業のためのウェビナー・カンファレンスを主軸に、展示会、学会や商談会を含む幅広いニーズで利用されているシェアNo.1(※)イベントマーケティングプラットフォームです。
イベント開催やデータ分析機能をはじめ、「顧客との接点」や「ビジネス創出につながる出会い」を最大化するコミュニケーション機能を多数有しています。エンゲージメントの高いイベントやウェビナーを実現し、企業の売上に繋がるリード獲得・商談獲得を通してマーケティング・営業活動を支援しています。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ「オンラインイベント」に関する競合調査(2021年8月期)
【会社概要】
会社名 : 株式会社EventHub
所在地 : 〒105-0003
東京都港区西新橋1丁目1番1号 日比谷フォートタワー
代表者 : 代表取締役CEO 山本 理恵
設立年 : 2016年
URL:
https://eventhub.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes