その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~国土交通省の総合効率化計画認定取得~ 可変式輸送用ラックを活用した反物繊維の共同輸配送事業

株式会社阪急阪神エクスプレス

~国土交通省の総合効率化計画認定取得~ 可変式輸送

ドライバーの労働時間が削減されるとともにトラックの走行距離、利用台数の減少によるCO2排出量削減を実現


阪急阪神エクスプレス(本社:大阪市北区 代表取締役社長:谷村 和宏)は、スタイレム瀧定大阪株式会社様、当社子会社である株式会社阪急阪神ロジパートナーズと共同で、国土交通省の物流総合効率化法に基づく総合効率化計画の認定を12月3日付で取得し、2月より実施を開始します。

これまで阪急阪神エクスプレスの倉庫(以下、中継拠点)からスタイレム瀧定大阪株式会社様ご指定の複数の倉庫(以下、保管拠点)へ、阪急阪神ロジパートナーズによってトラック複数台にて配送を行っていましたが、積載効率向上や輸送方法の見直しなど、物流の2024年問題への対応が課題となっていました。そこで、新たに開発した可変式輸送用ラックを活用して段積み輸送を行うことで、積載率を向上させることに成功。また、中継拠点から各保管拠点に向けてトラック1台でミルクラン方式の配送を行うことにより、ドライバーの労働時間の削減(年間181時間、63%削減)、トラックの走行距離およびトラック利用台数の削減によるCO2排出量の削減(年間2.0t-CO2)が可能となります。
今後、可変式輸送用ラックの増産や長尺貨物を持つ様々なお客様へのサービス展開も視野に入れて、物流の2024年問題の課題解決の一助としてサービスの拡大に努めてまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7468/172/7468-172-137edfc6711c3332f7cbdc480a61004a-379x313.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



当社はグローバルに展開する高品質な国際輸送サービスとともに、お客様に最適なロジスティクスをプロデュースしています。今後も国内外における拠点ネットワークを拡充し、お客様の幅広いご要望にお応えするサービスを提供してまいります。


株式会社阪急阪神エクスプレス https://www.hh-express.com/jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/823c44172ca710c4db38f103f94caa5af01d22b1.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.