その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【速報】【名古屋タカシマヤ限定の新商品】販売初日は1時間で完売!パティシエ エス コヤマのシフォンケーキがアムールに登場しています

株式会社パティシエ エス コヤマ

【速報】【名古屋タカシマヤ限定の新商品】販売初日は

エスコヤマのスペシャリテ・es-シフォンに「フェイバリットカカオ56%」と「メキシコホワイトカカオ74%」が誕生。カカオ違いの2種類がアムール・デュ・ショコラ会期中、週替わりで販売されます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66031/54/66031-54-4379bb6863bf8faf1a2c979193845e67-3900x2923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左)フェイバリットカカオ56% (右)メキシコホワイトカカオ74%/各3,024円(税込)

- 販売スケジュール
es-シフォン ショコラ フェイバリットカカオ56%:1月17日~24日、2月1日~7日
es-シフォン ショコラ メキシコホワイトカカオ74%:1月25日~31日、2月8日~14日
※各日10時より販売開始予定
- おいしいシフォンケーキの条件
パティシエ小山進氏には「おいしいシフォンの条件」が明確にあります。パンのように朝食でパクパクといける軽さで、かつ、噛めばじんわり味が感じられる。それに何より、指で押した時に"パンッ"と戻ってくる弾力が大事だといいます。
- よく目にするのはチョコではなくココアのシフォンだった!?
恐らく、皆さんがよく目にされるのは「ショコラ」ではなく「ココア」のシフォンケーキではないでしょうか。なぜかというと、生地にチョコレートを混ぜ合わせると、どうしても重くなってes-シフォンのような“軽さ”を表現するのは非常に難易度が高いからです。
しかし、エスコヤマではパティシエとしての知恵と、日々ショコラと向き合ってきたからこその緻密な計算によって課題を解決し、クーベルチュールを贅沢に使った「es-シフォン ショコラ」が誕生したのです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66031/54/66031-54-fa83a55e6656660385769bca1134a523-3900x2923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

フェイバリットカカオ56%小山進氏のお気に入りだという、スイートチョコレートを使用。カカオ分56%らしいさっぱりとしたカカオの苦味と共に、カシスに似た酸味がほのかに口の中に広がります。ナッツのような香ばしさも相まって、バランスの良い風味が特徴です。



メキシコホワイトカカオ74%メキシコ・チアパス州のカカオ農園に代々伝わる、カカオの古代種を起源とする希少なホワイトカカオ。クリアでマイルドなカカオ感とナッティーさに加え、生クリームにも似たミルキーさが、シフォンケーキにもベストマッチです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66031/54/66031-54-0912390c3ee96da4375de281dd5becd7-3900x2923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66031/54/66031-54-16861bb320550fb182a11452fd1c6d06-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

小山 進 Koyama Susumu1964年京都生まれ。2003年、兵庫県三田市に「パティシエ エス コヤマ」を開業。フランスのショコラコンクール「C.C.C.」では11度の最高位を獲得。2019年には「世界のトップ・オブ・トップ ショコラティエ100」のうちの一人として表彰を受ける。
また、パティシエ/ショコラティエとしての領域に留まらず創作活動を行い、これまでに絵本『The Lost Treasure』(双葉社)『ビートルくんときんいろのバウム』『ショコラータはかせとしあわせのボンボンショコラ』(共にフレーベル館)を出版。エスコヤマの世界観を通じて、お菓子づくりだけでなく、モノづくりを多面的に発信している。



- パティシエ エス コヤマ
2003年、兵庫県三田市に開業。1,500坪の敷地にはパン、チョコレートなどの専門店の他、お菓子教室やギフトサロンも併設。敷地内を漂うお菓子の香りや、四季折々で表情を変えるお庭の草花、点在するユニークな姿の銅人形など、五感で楽しめる空間を展開。

プレスリリース提供:PR TIMES

【速報】【名古屋タカシマヤ限定の新商品】販売初日は【速報】【名古屋タカシマヤ限定の新商品】販売初日は【速報】【名古屋タカシマヤ限定の新商品】販売初日は

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.