その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ミツフジ、第11回ウェアラブルEXPOに出展

ミツフジ株式会社

ミツフジ、第11回ウェアラブルEXPOに出展

~猛暑対策など法人向け見守り製品3点を同時発表~


2025年1月22日~24日に東京ビッグサイトで開催される「第11回ウェアラブルEXPO」に出展し、体調管理・見守りに特化した新しいウェアラブル製品3点を発表します。


ミツフジ株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:三寺 歩、以下、ミツフジ)は、2025年1月22日(水)~24日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第11回ウェアラブルEXPO」に出展し、顧客ニーズに合わせ新たに開発した3つのウェアラブル新製品を発表いたします。

「ウェアラブルEXPO」は、最新のウェアラブル端末、活用ソリューション、AR/VR技術、最新ウェアラブルデバイス開発のための部品・材料などの展示会です。

当ブースでは、独自アルゴリズムを搭載し猛暑リスク検知に特化したリストバンド、猛暑リスクを含む体の状態を可視化できるスマートウォッチなど、従業員の健康管理や見守りに特化したウェアラブル製品3点の発表と、関連ソリューションをご紹介します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20122/70/20122-70-d61f0f75636d1c34c77e4793170d47aa-774x648.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【展示会概要】
名称:第11回ウェアラブルEXPO
会期:2025年1月22日(水)~24日(金) 9:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東8ホール
小間番号:E82-5  
※ご来場には事前登録が必要です。専用招待URLをご用意しておりますので、下記よりご登録ください。
https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1243527960524077-5KT

【事業内容】
1956年に西陣織帯工場として創業後、独自技術で開発した銀めっき導電性繊維をセンサーとしたスマートウェアを開発。このウェアから取得できる連続した正確なバイタルデータと、データを解析するアルゴリズム開発に特化し、スマートウェア、リストバンド、スマートウォッチ、リングなどによる従業員の健康管理、幼児・高齢者の見守り、自治体での健康促進事業など社会課題の解決に向けた、次世代ヘルスケアの製品開発およびソリューションを提供しております。

【本件に関するお問い合わせ先】
ミツフジ株式会社 pr@mitsufuji.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.