その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「明日が変わる!!親子で描く未来の話」 新中1進学セミナー~保護者世代と大きく変わった受験と学校生活を解説。中・高・大の10年間を展望します~

学校法人 河合塾

「明日が変わる!!親子で描く未来の話」 新中1進学セ

催事案内(千種校・刈谷市総合文化センター)


難関公立高校進学をめざす河合塾Wingsは、2月1日(土)に新中1生とその保護者を対象とした進学セミナー「明日が変わる!!親子で描く未来の話」を河合塾千種校と刈谷市総合文化センターで開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/123/30937-123-ba25279f1e792e2791c10b878f7dde6b-500x333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[愛知県立旭丘高校]

■親子間で大きく変わった受験の新常識を知る。後半は現役東大生も登壇!
少子化や国際化、情報化など社会の変化を受け、高校・大学入試は保護者世代と様相が一変。愛知県の公立高校入試においても、令和5年度から学力検査が1回化するとともに、マークシート形式が全面導入されました。出題傾向も大きく変わり、平均点も大きく変動しています。一方、大学入試においても、  大学入学共通テストの導入や私大を中心とした年内入試*の拡大などにより、保護者世代の常識が通用しなくなっています。
*「総合型選抜」「学校推薦型選抜」と呼ばれる入試方式。多くは12月末までに結果が出ることから年内入試と呼ばれます

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/123/30937-123-e6d51c19c70bafddf3131343cbec1605-500x375.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新中1生と保護者を対象とする今回のセミナーでは、これらの変化について河合塾グループの高校入試と大学入試それぞれの専門家が豊富な資料を使って解説します。同時に、これからの社会で必要とされる力や中学・高校生活の過ごし方、効果的な学習法についても分かりやすくお伝えします。

さらに特別ゲストとして、現在東京大学2年生の河合塾Wings卒業生が登壇。刈谷高校にギリギリ合格、入院やE判定を乗り越え東大に逆転合格を果たすなど、その波乱万丈な受験体験や学校生活を楽しく振り返ります。これから中学・高校に進む皆さまが学校生活や受験生活を思い描く際の参考になる内容です。

令和の受験の新常識を知るとともに、中・高・大の10年間を展望し、未来について親子で話すきっかけとなる貴重な機会です。ぜひ貴媒体で本イベントをご紹介ください。取材も歓迎します。

■河合塾Wings進学セミナー 新中1生対象「明日が変わる!!親子で描く未来の話」概要
●日程:2月1日(土)
 【千種会場】 14:00~15:30
 【刈谷会場】 19:00~20:30
 *両会場の内容は基本的に同じですが、一部、会場のある地区にあわせた内容があります
 
●会場:
 【千種会場】河合塾千種校南館 デルファイホール
       (名古屋市千種区今池2-1-10)*千種駅前
 【刈谷会場】刈谷市総合文化センター アイリス
       (刈谷市若松町2-104)*刈谷駅南口直結

●対象:
 新中1生と保護者の皆様 
 *高校受験を考える新小5・6生と保護者の皆さまも参加いただけます

●参加費:無料 

●プログラムと講演者:
 1.愛知県公立高校入試の基礎知識/トップ公立高校の紹介
   ―入試制度の新旧比較、入試問題の変化、内申点、旭丘・岡崎高校の紹介、トップ校をめざす意義など
   山本 昌平(河合塾Wings杁中教室長)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/123/30937-123-979fbcb5850c55b4e2b811c20d271b49-334x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山本 昌平 河合塾Wings杁中教室長 英語科担当。熱のこもった授業が好評。旭丘高校、明和高校など難関校への合格者を多数送り出す

 2.大学入試の基礎知識
   ―大学入試今昔、大学入試のカタチなど
   近藤 治(河合塾教育研究開発本部 主席研究員)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/123/30937-123-b44d949a13223f3fe9b347c84c426b94-334x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近藤 治 河合塾 主席研究員 長年にわたり大学入試動向分析を担当し、受験生や高校関係者に情報を発信。今年の共通テストも多くのメディアにコメントが掲載

 3.夢をかなえるための、河合塾Wings流学習法
   ―学び方が未来を決める、<振り返り>の重要性など
   井口 太生(河合塾Wings赤池教室長)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30937/123/30937-123-5a0a43bef64383bb36cca86bc56ea320-334x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
井口 太生 河合塾Wings赤池教室長 国語科担当。高校進学後も役立つ読解力の育成が武器。尾張学区・三河学区で受験生を幅広く合格へ導く

 4.現役東大生に聞く 「これからの6年間で大切なこと」
   ―ギリギリで受かった刈谷高校、全力部活の高校生活、病気入院・E判定からの東大合格、大学生活など
   河合塾Wings OB(刈谷高校卒、東京大学教養学部2年生(経済学部進級予定))

●申込方法:
 Webサイトからお申し込みください。
 ▶ Kawaijuku-wings.com/event 

●お問い合わせ:
 東海Wings事業部 0120-176-602(受付時間:平日11時~19時)

プレスリリース提供:PR TIMES

「明日が変わる!!親子で描く未来の話」 新中1進学セ「明日が変わる!!親子で描く未来の話」 新中1進学セ「明日が変わる!!親子で描く未来の話」 新中1進学セ「明日が変わる!!親子で描く未来の話」 新中1進学セ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.