三重県鳥羽市、「持ち運べる役所」で住民向けコンテンツを拡充しLINE公式アカウントを大幅リニューアル
株式会社アローリンク

子育て応援カードのデジタル化やオンライン申請を導入。住民サービスの向上とDX推進を目指します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70726/223/70726-223-3b4566539ee3e808dddd36a770064c3f-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、株式会社アローリンク(本社:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階、代表取締役:蓬莱和真)は、三重県鳥羽市(市長:中村 欣一郎)がLINE公式アカウント拡張ツールLinyを活用し、市内の子育て世帯に限定した子育て応援カードのデジタル化に加え、住民向けコンテンツを新たに拡充し運用を開始しました。
■鳥羽市LINE公式アカウントについて
鳥羽市LINE公式アカウントは、先行運用として市内の子育て世帯を限定にLINE版子育て応援券「とばっ子カード」のデジタル化を図っています。この度機能を拡充し、定期船・ごみ収集情報、講座やイベント情報等暮らしに役立つコンテンツを追加し、子育て世帯に関する情報のみに留まらない新たな情報発信ツールとして活用していきます。
■鳥羽市LINE公式アカウントの特徴
1 新たに住民向けコンテンツを拡充
メニュー内のコンテンツをリニューアル。これまでの子育て情報の案内に加え、避難所情報やごみ分別検索等のコンテンツを拡充し、より多くの住民のニーズに沿った情報を提供。
2 LINE版子育て応援券「とばっ子カード」を運用
市内在住の18 歳以下のお子さまを育てている世帯を対象に、LINEにて子育て応援券「とばっ子カード」のデジタル化を実現。申請からカードの表示まで全てLINEで完結。
市内の協賛事業所に「とばっ子カード」を提示することで、事業者が設けた特典を受けることができる。現在、市内保護者世帯のうち77%がLINE版とばっ子カードを登録しており利用者が増加傾向である。
3 市指定ごみ袋の申込みをLINEからオンライン申請
「とばっ子カード」利用対象世帯に無償配布している市指定ごみ袋の申込みをLINEから事前申請することが可能。これまでに配布した対象者のうち既に74%が LINEによるオンライン申請を選択し、利用率が向上している。
住民の利便性向上と職員の事務量の削減を実現しており、受け取りに関する手続き対応の時間短縮へつなげている。
■鳥羽市LINE公式アカウントの詳細
LINE ID :@tobacity
アカウントの登録は
こちら
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70726/223/70726-223-43813ac3dba91309bb49ed43af7089c0-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■会社概要
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/70726/table/223_1_0b889f63cdc40af0830dc66bd6e8c586.jpg ]
当社は、以下のサービスを提供しております。
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/70726/table/223_2_218ff6dba18873b643a38c1164bdd7ac.jpg ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes