その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Salesforce、「Agentforce in Slack」の国内提供開始を発表

株式会社セールスフォース・ジャパン

Salesforce、「Agentforce in Slack」の国内提供開始


株式会社セールスフォース・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下、Salesforce)は、SlackでのAIエージェントの活用を実現する「Agentforce in Slack」を日本市場で1月29日から提供開始します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41550/268/41550-268-124bca86a5d508a723435fb205476d4d-602x339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Agentforce in Slackは、Agentforceの最新バージョンとして2024年12月に発表されたAgentforce 2.0によるアップデートに含まれます。Agentforce 2.0は、自律型AIエージェントを業務フローに統合し、チームの一員として機能させることで制限のないデジタル労働力を生み出します。今回のアップデートでは、AIエージェントのSlackへの展開、新しいAIエージェントのスキルライブラリや強化された推論能力と検索拡張生成(RAG)機能が追加されました。これにより、より複雑で専門的な質問にも自律型AIエージェントが自ら推論を行いタスクを遂行し、信頼性の高い回答を提供することができます。企業は複雑なタスクを高い精度で処理できるカスタマイズされたAIエージェントを活用して、労働力を効率的に拡張することができます。

Agentforce in Slackは、Agentforceが生み出すデジタル労働力をSlack上で活用することを実現します。その詳細は以下の通りです。

Agentforce in Slack
AIエージェントをSlackへ導入し、企業ごとにカスタマイズできるデジタル労働力を供給します。ユーザーはAgentforceハブやSlack内のあらゆる会話(DMでの利用はすぐに可能、チャンネルでの利用は2月以降を予定)の中でAgentforceを活用することができます。
- 提供開始予定:2025年1月29日- 利用可能なエディションと価格:すべてのSlack有料プランで、Salesforce Agentforce ライセンスを追加することで利用可能です。
以下の機能は、2月以降に順次追加されます。

作成済みのSlackアクションでAgentforceの機能を拡張 : Slack Actions in Agent Builderで「canvasを作成する」や「チャンネルにメッセージを投稿する」といった、事前作成済みのSlackアクションを使用できます。これにより、ユーザーはAgentforceの機能をすばやく強化して、Slackで簡単にチームと連携することができます。

Slack内の会話のコンテキストを活用 : SlackのDMやチャンネル、canvasに蓄積された組織のナレッジを活用しエンタープライズ検索機能を通じて関連性の高い応答やアクションを実現します。これにより、Slack内で公開されている会話、企業内で連携しているアプリケーションのデータを基に、会話の文脈を理解した上で、より信頼性の高い情報に基づいた応答が可能になります。

詳細情報:
- Agentforceの詳細は、こちら

Salesforceについて
Salesforceは、あらゆる規模の企業がAIを活用してビジネスを再構築できるよう支援します。企業向けとして初となるデジタル労働力を生み出すプラットフォームであるAgentforceは、Customer 360アプリケーション、Data Cloud、Einstein AIとシームレスに統合し、制限のない労働力を実現します。これにより人とAIエージェントが連携し、信頼性の高い単一のプラットフォームでビジネスを成功に導くことができます。詳細は salesforce.com/jp をご覧ください。

Salesforceのコーポレートサイトにある「ニュース&インサイト」では、日本向けの最新情報をご紹介しています。詳細は、salesforce.com/jp/news/ をご覧ください。

本プレスリリースやその他のプレスリリース、または公式に言及されている未提供のサービスや機能は現在利用できないものであり、予定通りに、または全く提供されない可能性があります。お客様は、現在利用可能な機能に基づいて購入をご判断くださいますようお願いいたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.