その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

気候変動解決に貢献するテレビ/新聞/ラジオ/デジタルメディアなど総勢12組の受賞者を公開!!【Media is Hope AWARD 2024】

一般社団法人Media is Hope

気候変動解決に貢献するテレビ/新聞/ラジオ/デジタル

~2/25(火) 18:00から国連大学にて表彰式イベントを開催します~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128060/18/128060-18-b7d78573469a84da83987aa0ee32e954-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Media is Hope AWARD 2024 下半期・年間の受賞者を発表しました!
Media is Hopeは、問題だけでなく解決策にも焦点を当てるソリューションジャーナリズムや、オーディエンスとの対話や協力を通して課題解決するエンゲージドジャーナリズムなど、気候変動解決に資する報道や取り組みを表彰することで、その価値を発信しています。今回は、日々の天気、食、エネルギーなど「日常に密着した発信」を軸に評価させていただきました。(*各表彰理由は後述)
表彰式に参加して気候変動解決に尽力するメディア関係者を一緒にお祝いしましょう。

【Media is Hope AWARD 2024 下半期・年間 受賞者一覧】
<2024年 下半期>
個人賞:ハフポスト日本版 冨田すみれ子氏 / 日本経済新聞社 松添亮甫氏
媒体賞:J-WAVE / 日本農業新聞

<2024年 年間>
個人賞:朝日新聞社 市野塊氏
媒体賞:ウェザーニュース / オルタナ

特別賞:気候危機に関する気象予報士・気象キャスター共同声明
シリーズ継続賞:BS朝日 地球クライシス
調査報道賞:NHKスペシャル 調査報道 新世紀File7 気候変動対策の“死角”
ソリューション賞:中海テレビ放送
ソリューションジャーナリズム賞:IDEAS FOR GOOD

【Media is Hope AWARD 過去受賞者一覧】
2023上半期:個人賞 メ~テレ 島津咲苗氏、媒体賞 講談社FRaU
2023下半期:個人賞 テレビ朝日 山口豊氏、媒体賞 東京新聞
2023年間賞:個人賞 ハフポスト日本版 中田真弥氏 / 日刊工業新聞 松木喬氏、媒体賞 朝日新聞社、ソリューション賞
       ハースト婦人画報社、ソーシャルメディア賞 露木しいな氏 / RICE MEDIA、ワールド賞 毎日新聞 八田浩輔氏、
       作品賞 映画「Dance with the Issue」(2023 下半期/年間 授賞式の様子
2024上半期:個人賞 株式会社TBSテレビ 川上敬二郎氏 / ライター・エディター 大庭美菜氏、媒体賞 北海道新聞社 /
       フジテレビ、メディア貢献賞 株式会社ソーシャルカンパニー 市川裕康氏(2024 上半期 授賞式の様子
殿堂入り:共同通信社 井田徹治氏 / 朝日新聞社 石井徹氏 / NHKエンタープライズ 堅達京子氏 /
     Covering Climate Now マーク・ハーツガード氏(殿堂入り 授賞式の様子

2025/2/25(火)Media is Hope AWARD 2024 下半期・年間 表彰式を開催!!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128060/18/128060-18-c2e8fd4e00b9890d12cd5e5a92b8aacc-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*Media is Hope AWARD 2023 下半期・年間授賞式
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128060/18/128060-18-facc924f1a1c90f4bcf9cff89fffb137-2133x1422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*Media is Hope AWARD 2024 上半期授賞式

<<開催概要>>
表彰式では、オーディエンスに広く、深く届けるために心がけられていることや、反響が多かった企画/コンテンツをご紹介いただきます。また、視聴者・読者の行動変容に繋がる「生活密着型の気候変動発信」、そしてオーディエンスと報道を通じて課題解決するような、気候変動時代におけるメディアの役割や可能性についてお話を伺います。

■ 日時:2025/2/25(火)18:00-20:00(17:45受付開始)
■ 場所:国連大学本部ビル 1F アネックススペース
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53−70(GoogleMap
■ 主催:一般社団法人Media is Hope
■ 対象:メディア関係者、一般向け
■ 定員:対面70名 (登壇関係者20名、メディア関係者15人/招待枠20人/一般公募枠15人)
■ 申込:無料 <2/24(月)23:59申込締切>
■ 申込フォーム:https://forms.gle/UjWem2FNUDkFSUZw8
申し込む
<<2/24(月) 23:59締切>>

■ タイムライン *登壇者/内容は調整が入る可能性があります
[表: https://prtimes.jp/data/corp/128060/table/18_1_ba0390b92cfb06b9ffc6931ff4423450.jpg ]
*視聴者 / 読者からの質問コーナーでは、事前に募集した質問を伺います。
 受賞者の皆さまへの質問は申込フォームから受け付けています!
申し込んで質問する
<<2/24(月) 23:59締切>>


【Media is Hope AWARD】とは、気候変動やSDGsといった社会課題解決へ貢献するメディア / ジャーナリストの功績を讃える賞で、一般社団法人Media is Hopeからお贈りする賞です。

一般社団法人Media is Hopeは気候変動を解決できる社会を実現するために、気候変動報道強化に繋がるさまざまなサポートを行う団体。メディアや市民、企業やあらゆるステークホルダーが共創関係を築く架け橋となる活動をしています。メディアの中で気候変動やSDGsといった社会課題を扱い続けることは簡単なことではありません。私たちMedia is Hopeは視聴者 / 読者という立場など、メディアではない人たちが課題に尽力するメディアやジャーナリストを応援していく必要があると考え活動しており、この賞もその一環です。

気候変動解決に貢献するメディア総勢12組の受賞者と、お取り組みの一部をご紹介します

気候変動解決に貢献するテレビ/新聞/ラジオ/デジタル気候変動解決に貢献するテレビ/新聞/ラジオ/デジタル

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.