その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

国連グローバル・コンパクトへの署名について

住友重機械工業株式会社

国連グローバル・コンパクトへの署名について


住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は、国連グローバル・コンパクト(United Nations Global Compact、以下「UNGC」)に署名し、2025年1月15日に参加企業として登録されましたので、お知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100192/80/100192-80-da6a8d84903e84b415bafda7ea69dc67-696x816.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


UNGCは、国連と民間(企業・団体)が参加し、健全なグローバル社会を築くことを目的とした、世界最大のサステナビリティ・イニシアチブです。UNGCに署名する企業・団体は、「人権」「労働」「環境」「腐敗防止」に関する10原則に賛同し、企業・団体のトップ自らのコミットメントのもと、その実現に向けて努力を継続することが求められています。
当社グループは2024年にパーパス「こだわりの心と、共に先を見据える力で、人と社会を優しさで満たします」を掲げ、グループ一体となったサステナビリティ経営を推進しています。
今回UNGCの署名を機に、ステークホルダーのみなさまとともに、グローバルスタンダードに準拠した対応を、一層強化し、グローバル社会の一員としての役割を果たしていきます。

■国連グローバル・コンパクト10原則
人権
原則1 人権擁護の支持と尊重
原則2 人権侵害への非加担

労働
原則3 結社の自由と団体交渉権
原則4 強制労働の排除
原則5 児童労働の実効的な廃止
原則6 雇用と職業の差別撤廃

環境
原則7 環境問題の予防的アプローチ
原則8 環境に対する責任
原則9 環境にやさしい技術の開発と普及

腐敗防止
原則10 強要と贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗防止の取り組み

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.