その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R DAC搭載モデル」、直感的な操作性と多機能性を備えたデスクトップDAC/AMP「EH2」を2025年2月7日(金)より発売

MUSIN

「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R

SHANLINGより、新たに「自社開発24bit R2R DAC」を搭載したオーバーサンプリング対応デスクトップDAC/AMP「EH2」が発売。ハイパワーながらもコンパクトでフラットなデザインを採用。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/88/139013-88-a94b47fc8b015b98b8cbede41c3a0778-1464x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自社開発R2R DAC採用デスクトップDAC/AMP

株式会社MUSINは「SHANLING」から、自社開発R2R DACを採用した新たなデスクトップDAC/AMP製品「EH2」を2025年1月31日(金)より予約を開始し、2025年2月7日(金)より販売を開始いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/88/139013-88-17c45701762592aba9536466641c0df4-1464x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新たな”核”となる 24bit R2R DACアーキテクチャを搭載

SHANLING自社開発 製品の核となる「R2R DAC」を搭載
EH2の最大の特徴として、SHANLINGが自社開発した初の「R2Rラダー型D/A回路」を搭載しているという点です。
従来の一般的なΔΣ型のDACと比較しても、極めてピュアなアナログタイプの変換を実現しており、ダイナミックで力強いサウンドから、余韻の響きが気持ちの良い美しいサウンドまで、まるでその場で体験しているかのような没入感を与えます。

ユーザーの好みで切り替えられる オーバーサンプリングモード
EH2のR2R DACは、OS/NOSモードの切り替えに対応しており、NOSモードの44.1kHzに対し、OSモードではなんと352.8kHzという8倍のオーバーサンプリングを可能にしました。
これにより音像の鮮明さが向上し、よりダイナミクスとトランジェント特性に優れた高品質なサウンドを体感いただけます。

デジタル部とアナログ部をセパレート 良質な電力供給を実現
全ての回路で複数のコンデンサによるサウンドチューニングを行い、EH2パワーセパレート設計を採用し、アナログ部とデジタル部の電源をセパレートすることで、良質な電力供給を実現しています。
聴き心地の良いノイズレスでクリアなサウンドは、長時間のリスニング体験には必要不可欠なものであり、様々なコンテンツをストレスフリーな環境でお楽しみいただく事が可能です。

パワフルでありながらコンパクトでシンプル
多くの性能と強力な出力を持ちながら、EH2はEH1より採用されたコンパクトな設計とフラットなデザインを継承しており、ユーザーのデスクトップ環境で手軽にセットアップを行うことが可能です。
さらに、ダイヤルとボタンを使用したシンプルな操作で、エントリーユーザーも安心してご利用頂ける製品となっています。

このように、EH2は様々な機能を持ちながら、デスクトップのオーディオ環境をこの製品1台でコンパクトに完結させ、音楽、映像、ゲームなどの様々なコンテンツで高品質なリスニング体験ができることを目指したデスクトップDAC/AMPとなっています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/88/139013-88-9399bbb62cb15abb0afe542b0b3695f8-1464x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アルミニウム合金筐体 コンパクトでフラットなデザイン ハイレゾオーディオ認証も習得

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/88/139013-88-897e9b222dfaf76b1e87863714bc3420-1464x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オーバーサンプリング対応 OSモードとNOSモードを好みで選択

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/88/139013-88-3debcc5113fdb9f2ff218fb06d5ed871-1464x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヘッドフォンアンプとプリアンプ個別にチューニング 様々なシーンに最適なサウンドを提供

EH2はヘッドフォンアンプ回路とプリアンプ/ラインアウトをそれぞれ異なる構成で設計しています。

ヘッドフォンアンプ回路
OPA1612+BD139+BD140
OPA1612+トランジスタアンプBD139+BD140を採用することで、高い出力値と駆動力を有しながらも、低歪みで重厚で量感豊かなサウンドを実現しています。

プリ/ラインアウト回路
R2R DAC回路ダイレクトアウト+「OPA1612」を2基採用したローパスフィルタリング技術と、パナソニック製コンデンサーを4基採用した回路を構成し、自社開発R2R DACのオリジナルフレーバーを忠実に反映しています。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/88/139013-88-1a75d1071da0cf290d598dc2872f0fa5-1464x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あらゆるシーンをカバーする複数のデジタル入力

EH2はUSB-DACとしての一般的なUSBデジタル入力に加え、同軸デジタル/光デジタルのデジタル入力に対応し、様々なシーンでの利用を可能にしています。
更に、Bluetoothレシーバー機能を搭載することで、スマートフォンやタブレットと接続した手軽なワイヤレスリスニングをサポートし、スマートデバイスでの様々なコンテンツを高品質なサウンドでお楽しみいただけます。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/88/139013-88-30db0751458cbc43eabcbe8f2d90f30f-1464x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンパクトボディに秘められたハイパワー 最大4350mW@32Ωの圧倒的な出力

EH2の歪みのない出力はシングルエンド時:1280mW@32Ω、バランス時:4350mW@32Ωとコンパクトなボディからは驚嘆に値する、高い出力性能を実現しています。
高い出力性能に加え、High Gain / Low Gainの2段階によるGain調整機能を搭載し、幅広いイヤホン
やヘッドフォンのマッチングに対応するだけでなく、単体での幅広いコネクションと、駆動性能の異なる様々な種類のドライバーへの適応性を実現しています。
詳細を見る
製品仕様
サイズ:156×150×36.5mm
重量:713g
対応サンプリング:768kHz / 32bit、DSD512
Gain機能:High / Low
DAC:自社開発 R2R DAC
低/高域トーンコントロール幅:低域±6dB / 高域±10dB

入出力系統
USB DAC入力: Type-C(USB DAC)
デジタル入力:同軸/光/Bluetooth
ヘッドフォン出力:4.4mm / 6.35mm
アナログ出力:RCA / 4.4mm
電源入力:12V

オーディオ特性
4.4mmヘッドフォン出力
出力レベル Low Gain:2365mW@32Ω
      High Gain:4350mW@32Ω
周波数特性:20Hz - 40kHz(-0.5dB)

6.35mmヘッドフォン出力
出力レベル Low Gain:632mW@32Ω
      High Gain:1280mW@32Ω
周波数特性:20Hz - 40kHz(-0.5dB)

RCAラインアウト
出力電力:2.2V
周波数特性:20Hz - 40kHz(-0.5dB)
THD+N:0.018%

4.4 バランスラインアウト
出力電力:4.5V
周波数特性:20Hz - 40kHz(-0.5dB)
THD+N:0.02%


※その他の製品仕様、およびサウンドスペックは製品ページ(詳細ボタン)よりご確認ください。

販売スケジュール(SHANLING EH2)
予約受付開始日:2025年1月31日(金)
販売開始日:2025年2月7日(金)

価格情報
SHANLING EH2(Black / Silver)
通常税込販売価格:63,360円(税込)

製品ページ
SHANLING EH2
https://musinltd.com/Importbrands/969.html
取り扱い元
株式会社MUSIN
https://musinltd.com

プレスリリース提供:PR TIMES

「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R 「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R 「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R 「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R 「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.