その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『文藝春秋電子版』が『文藝春秋PLUS』にサイト名を変更 公式YouTubeのチャンネル登録者数が20万人を突破!

株式会社文藝春秋

『文藝春秋電子版』が『文藝春秋PLUS』にサイト名を変

“動画メディア”として無料番組をデイリーで配信&月刊誌の有料サブスクサービスも提供します


株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、2月3日(月)、月刊『文藝春秋』のサブスクリプションサイト『文藝春秋電子版』を『文藝春秋PLUS』と名称変更しました。

また、先行してスタートしていた『文藝春秋PLUS』公式YouTubeのチャンネル登録者数は、1月末で20万人を超えました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/596/43732-596-a89552c9d11e204eea50d1af456260d9-1356x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



★文藝春秋PLUS:https://bunshun.jp/bungeishunju


2022年12月1日にスタートした『文藝春秋電子版』は、月刊『文藝春秋』の記事が最新号からアーカイブまで含めた7000本以上が読み放題のサブスクリプションサービス。テキスト記事以外にも、一流執筆者が出演するオンライン番組を有料会員向けに配信してきました。

2024年12月には、さらに多くの人にオンライン番組を視聴してもらうべく、動画メディア『文藝春秋PLUS』の編集部が発足。これまでの約2カ月間、主にYouTube上で60本を超える無料の動画番組を配信してきました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/596/43732-596-0cb3e44fe731bef0a634787821a8ab6f-1254x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/596/43732-596-cdb6e5d3fbbeebe991f385309d789b67-1239x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



★文藝春秋PLUS 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Bungeishunju


そして2月3日、動画メディア『文藝春秋PLUS』は『文藝春秋電子版』と合体し、サイト名を『文藝春秋PLUS』に統一。ロゴやサイトデザインをリニューアルしました。

誰でもご視聴いただけるデイリーで配信する無料の動画番組のほか、有料会員の皆様には、『文藝春秋電子版』時代と変わらない、最新号を含む7000本以上の月刊『文藝春秋』のアーカイブ記事の読み放題サービスを提供いたします。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/596/43732-596-ab9f5f3c22ac3bcb957d3b54b2edd9fb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




パワーアップした月刊『文藝春秋』のウェブメディア『文藝春秋PLUS』にご期待ください。


                      ■ ■


※『文藝春秋電子版』の月額プラン(1,200円/1カ月、初回登録は初月300円)、年額プラン(10,800円/1年)、電子版+雑誌プラン(18,000円/1年)は、『文藝春秋PLUS』にサイト名が変更後も変わらずにご利用いただけます。


※『文藝春秋電子版』時代にご登録いただいた有料会員の皆様は、サイト名が『文藝春秋PLUS』になってもログインアカウントなどの登録情報は変わりません。引き続きご利用いただけますのでご安心ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

『文藝春秋電子版』が『文藝春秋PLUS』にサイト名を変『文藝春秋電子版』が『文藝春秋PLUS』にサイト名を変『文藝春秋電子版』が『文藝春秋PLUS』にサイト名を変

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.